旦那が帰ってこない7つの理由と、そのとき妻がすべきこと

pixta_22548008_S
 

旦那が帰ってこない場合、連絡がなければ心配になりますよね。
「どこかで事件・事故に巻き込まれたのではないか?」「それとも浮気?」など嫌な考えが頭をよぎる人もいるかもしれません。
以前から連絡がなく、帰ってこない日があるケースでも安易に「またか」と思わないほうがよいかもしれません。ふらっといなくなって、事件や事故に巻き込まれていた・自殺していたというケースもゼロではないからです。

この記事では、5つの点について解説します。

旦那が帰ってこない7つの理由
旦那が帰ってこない場合に自力で旦那を探す方法
旦那が見つからない場合の対処法
旦那が長期間帰ってこない場合に離婚できるかどうか
旦那が帰ってきてからあなたにできること
ぜひ参考にしていただき、旦那さんが帰ってこない場合には必要な対処を行ってください。

旦那が帰ってこない・帰宅が遅い7つの理由

旦那が帰ってこない理由にはさまざまなものがあります。ここでは、その主な理由をご紹介します。

仕事・付き合いがあるから

考えられる理由の一つが、『仕事が忙しいから』『突発的な飲み会が発生し、付き合いがあって帰れないから』などです。

近年は働き方改革が盛んですが、まだまだ定時上がりを積極的に推奨している会社ばかりではないのも事実です。

また、仕事が忙しくて、帰宅途中でも仕事のことばかり考えて、連絡を忘れている可能性があります。

突発的な付き合いの飲み会が発生した場合、酔ってしまって連絡を忘れることもあるでしょう。

なんにしても、妻としてはひと言連絡がほしいものですね。

浮気をしているから

考えたくない可能性の一つが浮気です。この場合、自宅にいても何かしら浮気の兆候があるでしょうから、見落とさないようにしましょう。

浮気の原因がセックスレスからくるものなのか、それとも元々旦那さんの性格が別の女性に現実逃避してしまうからなのかはわかりませんが、浮気の可能性があるなら、完璧な証拠を集めておくこともおすすめします。

証拠さえあれば、慰謝料の請求も、浮気相手に近づかないよう交渉することもできるからです。

家庭に居場所がないから・居心地が悪いから

『仕事が忙しい』『浮気している』などに当てはまらないけど、帰ってこない、帰りが遅い、休日も家にいないというのは、『帰宅拒否症候群』かもしれません。

考えられるのは、家庭に居場所がなく、居心地が悪いからです。

例えば、子供と一緒に旦那をバカにしている、無視する、旦那を邪魔者扱いするなどです。これらの行動はモラハラに該当します。

すべてのケースが当てはまるわけではありませんし、旦那さんに原因があるからこその対応かもしれませんが、帰宅させづらくしている可能性は高いです。

妻といるのが疲れるから

旦那が帰ってこない理由の一つとして、「妻といるのが疲れる」という意見もあります。

こうした特徴のある妻といるのは窮屈に感じてしまうというのが本音のようです。妻としてよかれと思ってしていることでも、旦那は苦痛に感じている可能性もあります。

また、妊活のためにセックスが義務になることが苦痛という人もいます。いずれにしても、自分の言動を振り返ってみることが大切です。

妻とケンカしたから

わかりやすい理由としては、妻とケンカしたからというものがあります。この場合、どこかでクールダウンしてから帰ってくるかもしれません。

連絡が取れるのであれば、心配していることを伝え、居場所だけは確認しておきましょう。あとはそっとしておくことも大切です。

たまには一人になりたいから

誰しも思ったことがあるかもしれない理由が「たまには一人になりたいから」というもの。家事・育児で疲れた妻が感じることもあるでしょう。

仕事で疲れているから、休みがないから、家でゆっくりできないから…さまざまな理由が考えられます。

この場合でも、そっとしておいてあげましょう。ただし、様子がおかしい場合は、浮気をしていたり、離婚を考えていたりする可能性もあります。

事件・事故に巻き込まれたから

考えたくない可能性の一つが事件・事故に巻き込まれたから、というもの。事故や病気で倒れた場合は、あなたに連絡が来るはずです。

一晩経って、出社していない場合はすぐに警察に捜索願を出してください。

 

旦那が家に帰ってこない場合に自力で旦那を探す方法

ここでは、旦那が家に帰ってこない場合に、自力で旦那を探す方法をご紹介します。

本人に連絡をする

まずは本人に連絡をしてみましょう。もし連絡がついたのなら、心配していること、帰ったら話し合いたいことを伝え、居場所だけ把握しておきましょう。

なぜ帰ってこないのか、問い詰めたくなる気持ちもあるかもしれませんが、ここは堪えて、相手が冷静なときに話し合うことをおすすめします。

あなたから少しだけ離れていたかった旦那を、すぐに話し合いに応じさせるのは得策ではありません

ケンカが原因であれば、謝ることも大切です。後はそっとしておいて、本人が帰ってくるのを待ちましょう。

共通の知人に連絡をする

本人と連絡が取れない場合は、共通の知人に連絡してみましょう。

旦那の居場所だけでなく、日頃旦那が感じていたこと、悩んでいたことがないか聞いてみましょう。何かヒントになるかもしれません。

家の中で持ち去ったものがないか確認する

共通の知人でも居場所を知らなかった場合は、家の中のものを確認してみましょう。

男性の場合は、女性のように衣類を持って行くことなどは少ないかもしれませんが、通帳や印鑑などを持ち去っている場合は、計画的かつ長期間の家出を計画していることが考えられます。

もしPCが残されていて、確認することができるのであれば、インターネットの閲覧履歴から宿泊場所などを割り出せるかもしれません。

ゴミ箱の中のメモや手紙なども手掛かりになります。督促状があれば借金を理由に失踪したこと、ホテルなどの領収書があれば別の女性のところに通っていたことなどが推測できるかもしれません。

勤務先に連絡をする

翌日になっても連絡がない場合は、勤務先に出社しているか確認してみましょう。

無断欠勤であれば、事件・事故に巻き込まれた可能性があるので、すぐに警察に連絡してください。後述する「警察に捜索願を出す」もご覧ください。

旦那が行きそうな場所を探す

知人や勤務先に連絡しても居場所がつかめない場合は、旦那が行きそうな場所を探してみるのも一つの方法です。

旦那が行きそうな場所として挙げられるのは以下です。

  • ネットカフェ
  • 車の中・車が停まれそうな場所
  • 友人の家
  • ビジネスホテル
  • 浮気相手の家・ラブホ

写真などを持参して、お店の店員に聞き込みしてみてもよいでしょう。

SNSを確認してみる

もし旦那さんがFacebookやTwitterを利用するのであれば、確認してみると何かヒントがつかめるかもしれません。

例えば、行きたがっていた場所や怪しい女性関係などです。あるいは、あなたが見ていることを知らずに、居場所を書き込んでいる可能性もあります。

旦那が見つからない場合に妻がすべき対処法

pixta_31731404_S

ここでは、旦那が見つからない場合に、妻がすぐすべき対処法を解説します。

警察に捜索願を出す

連絡や書置きもなく旦那が帰ってこないのであれば、上述した通り事件や事故に巻き込まれた可能性がありますので、手遅れになる前にすぐに警察に捜索願を出してください。

捜索願を提出してから所在確認されるまでの期間で最も多いのは、『捜索願が受理された当日』で、全体の86.2%に及びます。ただし、捜索願を出すのが遅れれば遅れるほど、見つけるのは困難になってしまうでしょう。

29yf

引用: 警察庁生活安全局生活安全企画課|平 成 2 8 年 に お け る 行 方 不 明 者 の 状 況

警察は、事件性や自殺の危険がある『特異行方不明者』の場合、積極的に捜索を行ってくれます。

一方で、自宅に書置きなどの失踪宣告書()がある一般家出人の捜索に関しては消極的です。

しかし、捜索願を提出することで、警察のデータベースには登録されますので、万が一何かしらの事故・事件に巻き込まれた場合は連絡が来る可能性もあります。捜索願は出しておくのが得策です。

失踪宣告書とは
家に残されたメッセージで、事件性がない、自殺の意思はないとする書置きなどのこと。

探偵に調査を依頼する

家に書置きなどが残されている場合、警察が積極的に捜索してくれないのは上述した通りです。

このまま待っていても時間を浪費するだけになり、後悔する結果となってしまうかもしれません。

警察に頼れないとき、最も頼りになるのが人探しのプロである探偵です。探偵に依頼することで、個人の力だけでは不可能な方法で捜索を行ってもらえます。

探偵の調査方法は独自のノウハウに基づくもので企業秘密であるため、公開はされていませんが、人海戦術などを駆使した広範囲の捜索も可能です。

自宅に残されたかすかな痕跡から、旦那さんの居場所を突き止めることもできるかもしれません。

無料相談を受け付けている探偵事務所も多いので、まずは緊急性があるかどうかも含め、相談してみてください。

旦那が長期間帰ってこない場合にできること

630d7897f21880e4835b93cd2a3e8f5c

もし旦那が長期間帰ってこない場合、結婚生活はどうなってしまうのでしょうか。ここでは、離婚や失踪宣告などについて解説します。

離婚ができる|3年間帰ってこない場合

相手の生死が3年以上わからない場合は離婚原因として認められます。

この場合は、相手が死亡している可能性が相当あるといえる状況でなければなりませんが、音信不通なのであればそもそも『婚姻生活を継続しがたい重大な事由』や『悪意の遺棄』に該当することも考えられます。

離婚届を置いていっていない限り、相手と離婚するには離婚訴訟を申し立てなければなりません。

離婚訴訟の手続き自体は、住所地を管轄する家庭裁判所に、所定の書類の提出と、手数料1万3,000円を支払うだけで申し立てられます。

離婚訴訟では、裁判官に「旦那が行方不明で離婚できない」旨を訴える必要があります。

旦那が帰ってこない場合に、離婚したいのであれば、無料相談などを活用して離婚問題の解決実績がある弁護士に相談してみることをおすすめします。関連記事もあわせてご覧ください。

慰謝料の請求もできる

旦那が帰ってこない原因が、旦那の浮気にあるのであれば、不貞行為として慰謝料を請求することが可能です。

また、旦那が帰ってこないことに対して、夫婦の同居義務・協力義務・扶助義務(助け合うこと)(民法 第752条)に違反する『悪意の遺棄』として慰謝料を請求することもできるかもしれません。

ただし、旦那の使用している銀行などがわからなければ、仮に裁判で支払い命令が下されても、差し押さえなどの手段に出ることはできません。

いずれにしても、探偵に依頼して居場所を突き止めてもらわなければならないでしょう。

失踪宣告ができる|7年間帰ってこない場合

失踪宣告(しっそうせんこく)とは、7年が過ぎたときに行方不明者を法律上死亡したとすることができる制度です。失踪宣告することで以下の効果があります。

  • 旦那と離婚できる
  • 旦那の財産を相続できる
  • 死亡保険や年金の一時死亡金が受け取れる可能性がある

旦那のことを思う気持ちは大切ですが、子供がいる場合には何かとお金を使う場面も多いので、失踪宣告をしてもいいかもしれません。

また、もし旦那が帰ってきてくれた場合は、この失踪宣告を取り消すこともできます。

旦那が帰ってきてからあなたがすべきこと

ここでは、旦那が帰ってきてからあなたがすべきことを解説します。

帰ってこない原因を探る

旦那がまた帰ってこなくなる状況にしないためにも、なぜ旦那が帰ってこなかったのか原因を探る必要があります。

とはいえ、旦那が話したがらないのに無理矢理聞き出すのは逆効果になるので、注意が必要です。

相手と話し合う

相手が落ち着いたら、話し合う必要があります。『帰宅拒否症候群』になってしまう旦那さんの特徴に「気が弱い」といったものが挙げられます。

旦那さんは思ったことを伝えたら、あなたの気分を害するのではないかと恐れている可能性もあります。

和やかな雰囲気で、旦那さんの言葉をしっかりと聞いてあげてください。また腹の立つことがあっても、責め立てず、嫌な言い方にならないように気をつけましょう。

浮気していないか探る

旦那の挙動が不自然で浮気の可能性を感じたのであれば、言い逃れできない完璧な証拠をつかみましょう。

証拠さえあれば、慰謝料の請求も、浮気相手に近づかないことを約束させることもできます。

この場合も、浮気調査のプロである探偵に依頼したほうが、相手に気づかれるリスクを減らしながら、確実な証拠を入手できるでしょう。

居心地のいい家庭を作る

旦那に帰ってきてもらうために、最も重要といえるのが、居心地のいい家庭を作ることです。

相手の人格を尊重する

居心地のいい家庭を作るためには、相手の人格を尊重しましょう。

「人格の尊重」というと仰々しい感じがするかもしれませんが、旦那が苦痛に感じるようなモラハラはやめるべきです。

旦那に原因があると主張する方もいるかもしれませんが、過度に被害者意識を持っていると、何でも相手のせいにしてしまいたくなるのが人間です。

相手から否定されれば、きっと誰でも悲しい気持ちになってしまうでしょう。それが大切な妻ならなおさらです。

完璧な人間はいませんし、相手はあなたとまったく別の人間ですので、期待しすぎないようにしましょう。

期待すれば、裏切られた気持ちを募らせることになり、お互いが不愉快になるだけです。失敗は大目に見るなど、あなたの受け止め方を変えたほうが、精神衛生的にも疲れずに済むでしょう。

旦那のいいところに目をやり、旦那の嫌な部分には少し目をつぶり、耐えられないのであれば、怒らずに伝える方法を身につけましょう。

束縛や管理をしすぎない

束縛や、何から何まで管理・監視する行動は、相手に窮屈な思いをさせるだけです。

結婚して夫婦になっても元は赤の他人なので、理解できない部分があるかもしれませんが、だからといって相手の領域を犯していいことにもなりません。

あなたが考える「よかれと思って」は、相手のためにならないこともあるのが現実です。相手には相手の時間があるので、それを大切にしてあげるのも愛情です。

「相手がいなくなったら死んでしまう」と感じるなど、相手への依存が過剰であると感じるなら、カウンセリングなどを受けてみましょう。

あなた自身がその感情を克服しなければ、いつまでも心の奥底で満たされない気持ちでい続けることになるかもしれません。

労いや感謝を伝える

人から労いの言葉をかけてもらう、感謝を伝えられることが嬉しくない人はいないのではないでしょうか。

それは、自分がしたことを認めてもらえたのだと感じるからかもしれません。とげとげしい言葉を使って相手を攻撃するよりも、相手のしてくれたことに感謝や労いを伝えましょう。

例えば、「ゴミを捨てといてくれてありがとう」「疲れたでしょ、今日はゆっくりしてたら?」などです。

最初は照れくさいかもしれませんが、旦那さんもきっと嬉しく感じてくれるでしょう。

息抜きをする・させる

お互い適度に息抜きをする、させることも大切です。また、旦那さんの仕事が度を越して忙しいのであれば、上司に相談してみてもよいでしょう。

まとめ

この記事では、旦那が帰ってこない7つの理由、旦那を自力で探す方法、旦那が見つからない場合の対処法、旦那が帰ってきてからあなたにできることなどを解説しました。

翌日まで連絡がないのであれば、やはりまずは警察に捜索願を提出しましょう。また、書置きがあっても安心はできません。

何があるかわかりませんし、自殺、浮気の可能性なども考慮して、プロである探偵に相談だけでもしてみることを強くおすすめします。

人探しの窓口

人探しをしたい方のための総合ポータルサイト
https://hitosagashi-pro.com

print
いま読まれてます

  • 旦那が帰ってこない7つの理由と、そのとき妻がすべきこと
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け