脂肪燃焼のメカニズム。肉の中でも羊肉は太らないと言われる理由

 

マロニルCOAはクエン酸回路で処理しきれずに過剰となったクエン酸が、再びアセチルCOAを経てマロニルCOAへと変わっていくのですが、ミトコンドリア内で脂肪酸とグルコースのどちらをメインに使うのかを調整している物質として注目されています。

持久系の運動を続けることで脂肪酸の分解が促進されると、ミトコンドリア内のアシルCOAが増えるのですが、この物質はグルコースから代謝されてきたミトコンドリア内のピルビン酸がアセチルCOAへと変化する際の酵素(PDH)を不活性化させます。簡単に言えばミトコンドリア内でのグルコースの酸化を抑制するのです(グルコースを利用しにくくする)。

ところが逆にその状態でグルコースを摂取すると、今度はグルコースからマロニルCOAが生成されて、CPT1が阻害されるために脂肪酸をミトコンドリア内に取り込みにくくなります。その結果、PDHが活性化されてグルコースの酸化が促進されるようになります。

このように、グルコースと脂肪酸はどちらもがそれぞれの酵素の反応によって調整をし合っているのです。グルコースの摂取による脂肪酸酸化の抑制のメカニズムは、マロニルCOAによるCPT1阻害という点で説明することが出来ます。

理屈っぽい説明に感じたかもしれませんが、朝一の軽めのジョグ程度であれば、敢えて糖質を摂らずに行うことで脂肪酸がよりスムースに使われるという理屈は成り立つと言えます。

image by: Nata Bene, shutterstock.com

桑原弘樹この著者の記事一覧

桑原塾塾長 桑原弘樹は、国内大手食品メーカーでサプリメント事業を立ち上げ、全商品の企画開発に携わる一方、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会 日本支部PDAなどの立場で、国内外問わず多くのトップアスリートに直にコンディショニング指導を行ってきた。サプリメントは作るだけにとどまらず、「日本で一番使っているのでは」と豪語するほどのユーザーでもあり、年間300回のワークアウトも欠かさない。サプリメントやダイエットなどの分野で、多くの情報が散乱する昨今。サプリメントを作り、自ら試し、活用法を指導してきた、桑原塾長が、本物で価値あるボディメイク情報を提供すべく、スクランブル発進する!!!

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 届け!ボディメイクのプロ「桑原塾」からの熱きメッセージ 』

【著者】 桑原弘樹 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 火曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 脂肪燃焼のメカニズム。肉の中でも羊肉は太らないと言われる理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け