行列のできる中華料理店。なぜテレビよりユーチューブの方が宣伝効果があるのか

February 3, 2018 in Bangkok Thailand. Creative or producer planning about his upload video to youtube and Editing vlog of his on laptop and camera for create viral clip.
 

アイデアメニューがヒットしたこと、テレビで取り上げられたことで繁盛したのですが、店主はそれだけではないと言います。ユーチューバーへの感謝の言葉を述べています。

テレビには大きな力があり、大繁盛するキッカケにはなります。しかし、打ち上がった花火は、一瞬輝くものの、すぐに消えてしまいます。

テレビのインパクトは一過性のものなのです。有り難いことではありますが、ずっと続くことはありません。

それに比べ、ユーチューバーに取材されると、その効果は長く続くのです。ネット上に映像が存在し続け、観る人が多くなると、さらに注目されやすくなります。

有名なユーチューバーになると、その視聴回数は爆発的な数字となり、長い期間に渡って、宣伝効果を持続させてくれます。

また、テレビと違って、視聴者は真剣に観ています。観る意思を持って、ユーチューブに接しているので、お店に対する印象も違います。行きたいという思いも強くなります。

こうしたユーチューブの特徴・パワーを店主は褒めつつ、感謝しているのです。

ユーチューバーが増え、その宣伝効果を実感しているお店も増えています。時代の移り変わりなのかもしれません。

ここで、「わけのわからない人たち」という古い認識を持っていると、お店が繁盛するチャンスを逃してしまいます。新たなメディアを受け入れ、互いの協力関係で、繁盛を掴み取るべきです。

いろんなユーチューバーを見て、これだ!と思う人にコンタクトを取ってみてはどうでしょう。新しい道が拓けるかもしれません。

image by: Sutipond Somnam / Shutterstock.com

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 行列のできる中華料理店。なぜテレビよりユーチューブの方が宣伝効果があるのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け