グーグル日本元社長が苦言。ChatGPTを触らぬノリの悪い日本の経営者たち

 

「好奇心が弱くノリが悪い」日本の経営者たち

ChatGPTには、簡単な手続きでサインインすれば誰でも無料で使えるFree planが用意されています。本来、経営者であれば、その存在を知った瞬間にどんなものなのか興味津々、使ってみずにはおれない、そしてそれがどんな新たな事業創出につながるのか、現業を改善するのにどう役立つのか、さかんに妄想を膨らませたり、周囲と意見交換してみたり、というのがあるべき姿なのではないでしょうか。もちろん、日本にもそのような経営者はたくさんいると思いますが、しかし、上記の通り、一般的には日本の経営者の皆さんはかなり奥手といえるようです。先ほどの言葉を繰り返せば「好奇心が弱くノリが悪い」ということです。

どんな技術革新にも、必ず正負両面があります。AIにも人類の幸福に大いに寄与する正の側面もあれば、戦争や犯罪に悪用されたり、既存の雇用を消滅させていったりという負の側面もあります。サイバー犯罪の専門家によれば、既に闇サイトなどでは、ChatGPTの悪用ノウハウがさまざま出回っているとも聞きます。能天気に諸手を挙げて歓迎できるわけではありません。しかし、正の側面を思いきり引き出して活用し、負の側面は極力抑え込む、というのがまさに人類の英知です。それを踏まえ、少なくともビジネスの世界に身を置く人たちは、負の側面に関する議論や必要な対策については、法律家や政治家、学者などに任せて、このChatGPTをはじめとした生成AIの可能性がもたらす明るい未来を想定した、ノリの良い発想や行動を心掛けて欲しいものです。

* シンギュラリティ(Singularity)は特異点という意味で、AIが人類の知能を超える技術的特異点のこと。または、それにより人類の生活が激変するという概念のこと。米国の学者であるレイ・カーツワイル氏が提唱した未来予測で、同氏は2045年にシンギュラリティに到達すると予測している。

※本記事は有料メルマガ『『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』~時代の本質を知る力を身につけよう~』2023年4月28日号の一部抜粋です。興味をお持ちの方はこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

この記事の著者・辻野晃一郎さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

辻野晃一郎この著者の記事一覧

辻野 晃一郎(つじの・こういちろう):福岡県生まれ新潟県育ち。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了しソニーに入社。88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、グーグル日本法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社しアレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長。また、2022年6月よりSMBC日興証券社外取締役。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』~時代の本質を知る力を身につけよう~ 』

【著者】 辻野晃一郎 【月額】 ¥880/月(税込) 【発行周期】 毎週 金曜日 発行

print
いま読まれてます

  • グーグル日本元社長が苦言。ChatGPTを触らぬノリの悪い日本の経営者たち
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け