教団トップも「同等」と発言。山口県下関市が「統一教会の聖地」説は本当か?

 

「有田氏の発言はヘイト」の声に現役信者が賛同するはずがない理由

96年に教団を離れて、二十数年の時が経っているので、私にとってはある意味、どうでもよいことなのですが…。

下関が旧統一教会の聖地と言われて、これは「ヘイトスピーチではないか」「地域差別」などという声が上ったと聞いています。

これが事実ならば、なぜ信者らはこうしたヘイトの言葉に何も反論しないのでしょうか。

旧統一教会と下関が結びつくことで、「ヘイト」と言われているわけです。教団自体が蔑まれているわけです。

もし自分が現役信者であった場合、たとえサタン(悪魔)の立場である有田氏からの言葉とはいえ、このヘイトの声に賛同しません。

もし私がアベル(神により近い上司)だったら、共感する信者がいたら厳しく叱責していると思います。

統一教会をプラスすることでヘイトスピーチになることは、文鮮明教祖、韓鶴子総裁がないがしろにされていることになるからです。

「一人もいない」はずだと思いますが、もしこの発言に乗っかって「下関は聖地」の言葉を「ヘイトスピーチ」との発言に同調した教団の信者がいれば、かなりおかしいといわざるえません。

これは自分たちが蔑まれている言葉に、のっかる行為であり、甚だ異常だからです。もしそうした同調発言がSNS上で信者からなされていれば、お知らせください。

一人でもそうした人がいて、教団の活動に反対する、サタン側の人間をやりこめるためにメシヤの顔に泥を塗るような発言にさえ賛同してしてしまう状況があるとすれば、もう教団の末路が見えてきているといえます。

目的達成のためなら、手段を選ばない。

これは、カルト思想の団体の本質です。

これまで霊感商法などを通じて「(高額献金の)目的達成のためなら、手段を選ばない」手法を繰り返してきた団体が、宗教法人としての存在し続けるのは、大きな問題があると考えます。

この記事の著者・多田文明さんのメルマガ

初月無料で読む

 


 

tbbook202211

最新刊
信じる者は、ダマされる。
元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口

好評発売中!


image by: YingHui Liu / Shutterstock.com

多田文明この著者の記事一覧

悪徳業者などへの潜入取材した数は100ヶ所以上。数々の現場経験と被害者への聞き取り取材から、詐欺・悪質商法に詳しいジャーナリストとして一線で活動し、多数のテレビ・ラジオに出演している。現在はヤフーニュースのオーサ・公式コメンテーターとして、コメントやニュース記事を執筆中。消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」(2017年~18年)の委員も務めた。雑誌「ダカーポ」にて、悪徳商法に誘われたらついていく連載を担当。それをまとめた著書「キャッチセールス潜入ルポ~ついていったらこうなった」(彩図社)はフジテレビで番組化され、ゴールデン枠の特番で第8弾まで放送された。新刊11月予定「信じてみたら、ダマされる。~元統一教会信者だから書けたマインドコントロールの手口」(清談社清談社Publico)

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 詐欺・悪質商法ジャーナリスト・多田文明が見てきた、口外禁止の「騙し、騙されの世界」 』

【著者】 多田文明 【月額】 ¥330/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎月 14日・28日

print
いま読まれてます

  • 教団トップも「同等」と発言。山口県下関市が「統一教会の聖地」説は本当か?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け