身から出た錆。なぜ、立憲民主党から離党者が続出しているのか?

TOKYO, JAPAN - JULY 24 : Parliament building on 24 July 2016. at Tokyo, Japan. Japan is a constitutional monarchy with free parliament and the emperor with limited power.
 

政策集団になることができるか批判政党として埋没するか

批判政党としては、旧日本社会党が、いつの間にか社会民主党に代わり、常に批判をしているだけであったために、そのまま党勢を失ってゆきました。

今では、国会で会派を単独で組むこともできない状態になっています。

昔は、野党第一党で、参議院議長も輩出していたほどの政党が、あっという間にこのようになってしまったのです。

単純に「批判政党」は一時的に支持を集めますが、しかし、現実に即した政策を出せなければ意味がないということになるのです。

そして政策集団として期待された民主党も、「選挙互助会」として政策重視ではなく「数を増やす」ということに専念してしまったために、うまくゆかなくなってしまったのです。

批判票は、批判票でしかないということなのですが、そのことが理解できない人が少なくないのではないでしょうか。

批判政党になると、このほかにも「みんなの党」などもいつの間にか与党に対する批判ということを打ち出して消えてゆきました。

まさに「政策を出すことができるか」ということが重要になってきます。

そのことができない政党が、徐々に有権者から見放され、そしてその中の人々が「沈没船」から逃げ出すようになってきているのではないかと思います。

もちろん「沈没」するかどうかはわかりませんが、しかし、人の力が必要な政治の世界で、人が逃げてゆくということをどう考えてゆくのか。

そのことが問われているのではないかと思います

(メルマガ『宇田川敬介の日本の裏側の見えない世界の話』2023年7月3日号より一部抜粋。続きはご登録の上、お楽しみください。初月無料です)

この記事の著者・宇田川敬介さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Attila JANDI / Shutterstock.com

宇田川敬介この著者の記事一覧

今回は有料で日本の裏側に迫りたいと思います。普段は意識したことのない内容や、どうしてこうなるの?というような話を様々な角度からお話ししてゆこうと思います。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 宇田川敬介の日本の裏側の見えない世界の話 』

【著者】 宇田川敬介 【月額】 ¥440/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 月曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 身から出た錆。なぜ、立憲民主党から離党者が続出しているのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け