日本で働くメリットなし。外国人から「選ばれない国」になった我が国の自業自得

 

日本語のハードルの高さもその一つです。

冒頭で取り上げた外国看護師は、経済連携協定(EPA)に基づくものですが、09年の外国人看護師候補者の看護師国家試験第1回の合格者数は、なんとゼロ。82名ものインドネシア人の看護師たちが挑戦して、誰一人受からなかった。その翌年もわずか3人で、2012年に、合格率はやっと1割を超え11.3%(合格者47名)となりました。

その後はさまざまな緩和策が講じられましたが、それでも求める日本語力は他国に比べれば圧倒的に難しいのです。

そもそもなぜ、読み書きまで求めるのか?日本と同じように少子高齢化で、介護や看護の人材が不足しているドイツでは、同じ国家試験でも外国人には口頭で試験を行っているのに。なぜ、ペーパーにこだわるのでしょうか。ただでさえ日本語は、ひらがな、カタカナ、漢字を使う世界でも有数の難しい言語なのに…、外国人に厳しすぎます。

日本で働く外国人の子供たちも、日本語が話せず苦労するケースも度々報じられてますよね。

もし、本当に、外国人に日本に来て働いて欲しいなら、日本人より高い賃金を払い、外国人を受け入れるコミュニティを、地域などと連携して作ることは必要不可欠です。

今の日本に、そこまでやる気があるのでしょうか?…ない。そう思ってしまうのは私だけでしょうか?

みなさまのご意見、お聞かせください。

この記事の著者・河合薫さんのメルマガ

初月無料で読む

image by : Shutterstock.com

河合 薫この著者の記事一覧

米国育ち、ANA国際線CA、「ニュースステーション」初代気象予報士、その後一念発起し、東大大学院に進学し博士号を取得(健康社会学者 Ph.D)という異色のキャリアを重ねたから書ける“とっておきの情報”をアナタだけにお教えします。
「自信はあるが、外からはどう見られているのか?」「自分の価値を上げたい」「心も体もコントロールしたい」「自己分析したい」「ニューストッピクスに反応できるスキルが欲しい」「とにかくモテたい」という方の参考になればと考えています。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』 』

【著者】 河合 薫 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 水曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 日本で働くメリットなし。外国人から「選ばれない国」になった我が国の自業自得
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け