拝啓 国税庁長官殿。元国税調査官が怒りに身を震わせながら綴る「日本衰退の元凶」への手紙

 

国税庁長官ではなくひとりの人間としての良心に問う

~ここから住沢国税庁長官への手紙~

住沢整国税庁長官殿

私は元国税局職員で、現在はフリーライターをしている大村大次郎と申します。このたびは、国税庁長官就任おめでとうございます。東京大学からキャリア官僚として大蔵省に入省し、同期のライバルたちとの競争に勝ち抜き、ようやく手に入れた国税庁長官のポスト、さぞやお喜びのことと思います。

しかし、あなたが入省してから現在までの三十数年間、日本の国民にとっては「失われた時代」です。世界最悪レベルでの少子高齢化、先進国最悪の貧富の格差、自殺の激増等々、日本は急激に衰退しています。イーロン・マスク氏の危惧するように、日本人は消滅の危機とさえ言える状態になっています。

財務省は、予算権だけではなく、徴税権も持ち、さらに経済のカナメである金融を監督する権利も持つという世界的にも稀有な強大な国家権力組織です。この三十数年の日本の衰退に関して、財務省は大きな責任を負っているはずです。

住沢国税庁長官はいかがお考えでしょうか?どうやってこの責任をとるおつもりでしょうか?

あなたは国税庁長官にまで上り詰めたのですから、財務省の業務に大きく関与したことは間違いないはずです。財務省の失態について、あなたは責任をとる必要があると思われます。あなたの今回の国税庁長官への栄転は、日本国民を犠牲にし、若者の未来を奪うことで得られたものなのです。

世界的にも巨額な国家予算を使っていながら、途上国並みのインフラしか整備されておらず世界最悪の災害国家。深刻な少子高齢化でありながら子育てへの財政支出はヨーロッパ諸国の半分しかない。富裕層や大企業の負担はどんどん安くなり、その代わり国民全体に重い重い負担を押し付けてきた。あなたたちの行った悪行は数知れません。

そして、あなたたちの悪行の象徴が「消費税」ではありませんか?

財務省は、事実上、予算権、徴税権、金融監督権までも持つという、民主国家では類を見ないような巨大な権力を持つ省庁です。その財務省は、わずか数百人のキャリア官僚によって支配されています。こんな異常な官僚システムの国はほかにありません。

そして当然のごとく、わずか数百人の財務省キャリア官僚は、大企業の天下りなどの大きな権益を握っています。絵にかいたような「国家腐敗の構図」です。住沢国税庁長官、この「国家腐敗の構図」こそ、日本が衰退している最大の原因だと思いませんか?

あなたたちは、自分たちの天下り先を確保するために、大企業や富裕層を優遇し、一般国民に大きな負担を押し付けてきました。その最たるものが消費税です。

国税庁長官としてではなく、ひとりの人間としてあなたの良心に問いたい。

消費税がこのままの状態で存在し続けていいと思いますか?財務省がこのままの状態で存在し続けていいと思いますか?

このままの税制、このままの官僚システムである限り、日本の衰退は免れません。でも、これ以上、格差が拡大し、国民生活が疲弊するようになれば国民も黙ってはいませんよ。すでに「どうやら元凶は財務省」という雰囲気はすでに形成されつつあります。また中央省庁の幹部候補である国家公務員試験の受験者も、減り続けています。「中央省庁に未来はない」と、若者からノーを突き付けられつつあるのです。

今後、あなたがたの持つ巨大な権益などさまざまな事実が明らかになるにつれて、国民は徹底的に財務省キャリア官僚を糾弾することになると思います。その前に自分たちの手で巨大な権益を手放すことを強く強くお勧めします。

大村大次郎

~ここまで住沢国税庁長官への手紙~

(メルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』2023年10月16日号より一部抜粋。続きはご登録の上お楽しみください。初月無料です)

この記事の著者・大村大次郎さんのメルマガ

初月無料で読む

初月無料購読ですぐ読める! 10月配信済みバックナンバー

※2023年10月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、9月分のメルマガがすべてすぐに届きます。

  • 「インボイス様子見のリスク」「なぜイスラエルでは紛争ばかり起きるのか?」「天下の悪税・消費税~財務省の苦しい言い訳3」(2023/10/16)
  • 「iDecoを使って純金を購入する方法」「ジャニーズ相続税問題の正しい答」「天下の悪税・消費税~財務省の苦しい言い訳2」(2023/10/1)

いますぐ初月無料購読!

こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー

初月無料の定期購読手続きを完了後各月バックナンバーをお求めください。

▼2023年9月分

  • パパ活女子の税金事情」「ふるさと納税の記載漏れに要注意」「悪税“消費税”をつくった財務省の苦しい答弁」(2023/9/16)
  • 「タワーマンション節税は終焉か?」「起業入門~白色申告のススメ」「自民党女性部会のフランス旅行に課税しろ!」(2023/9/1)

購入はこちら

▼2023年8月分

  • 「税率300%の芸者税」「戦争末期、飼い犬を強制供出させられた」「待機児童問題が解決した恐ろしい理由」(2023/8/16)
  • 「声優がインボイスに反対する理由」「電子帳簿保存法で慌てるな!」「”夏の長い昼休み”が世界を救う」(2023/8/1)

購入はこちら

▼2023年7月分

  • 「iDecoとNISAはどっちが得か?」「2024年の相続税改正対策」「少子高齢化は50年前からわかっていた」(2023/7/16)
  • 「ウーバーイーツ配達員にも影響を与えるインボイス」「内部留保金をバカにするバカ経済評論家」「バブルを崩壊させたのはアメリカだった!?」(2023/7/1)

購入はこちら

▼2023年6月分

  • 「電子マネー、クレジットで納税するときの注意」「物品税を廃止した財務省の無能さ」「なぜ日本の商店街はシャッター通りになったのか?」(2023/6/16)
  • 「2ドアのスポーツカーを会社の金で買えるか?」「次々に明るみに出るワクチンの薬害」「なぜ日本の技術が韓国に流出するのか?」(2023/6/1)

購入はこちら

▼2023年5月分

  • 【特別増刊号】実家や別荘を狙い撃ち「令和の空き家大増税」が始まった。元国税調査官が教える“負動産貧乏”回避の節税テクニック(2023/5/4)
  • 「信託相続って何?」「なぜ東芝は中国の下請け企業に買収されたか?」「接種率世界一なのにコロナ死亡率世界一」(2023/5/1)

購入はこちら

▼2023年4月分

  • 「住民税はどこも一緒ではない」「資産家52億円申告漏れ事件」「なぜ日本の製造業は中国、韓国に喰われたのか?」(2023/4/16)
  • 「今さら人に聞けない税金還付1」「東京女子医大と国税局の攻防」「若者の自殺率世界一。韓国の地獄とは?」(2023/4/1)

購入はこちら

▼2023年3月分

  • 「無料で家族旅行する方法」「ユーチューバーの脱税」「韓国の若者は地獄に住んでいる」(2023/3/16)
  • 「会社員が遊園地、映画等に格安で行く裏ワザ」「タックスヘイブン脱税事件」「未だに大々的にワクチン接種しているのは日本だけ」(2023/3/1)

購入はこちら

▼2023年2月分

  • 「今からでも間に合う税金還付」「サラリーマンが副業して税金還付される方法」「国際データで見る日本の終焉」(2023/2/16)
  • 「車を買うなら中古車がいい?」「サラリーマン副業の税金」「住職二人が1億5千万円の所得隠し」(2023/2/1)

購入はこちら

▼2023年1月分

  • 「サラリーマンのための起業入門2」「ビートルズ解散の原因は”税金”だった!?」「河野太郎氏の重過失」(2023/1/16)
  • 「ジャニーズの追徴課税解説」「サラリーマンの起業入門」「河野太郎のデマを分析してみる」(2023/1/1)

購入はこちら

▼2022年12月分

  • 【特別増刊号】政治家や官僚にダマされるな!元国税調査官が伝授する、日本のバカバカしい「大増税」に振り回されず生き抜く方法(2022/12/29)
  • 「金持ちにも優しい富裕税の導入を」「愛人手当を経費で落とす方法2」「忘れられがちな税金還付2」(2022/12/16)
  • 「忘れがちな税金還付」「なぜ世襲議員は相続税を払ってないのか」「愛人手当を経費で落とす方法」(2022/12/1)

購入はこちら

▼2022年11月分

  • 「キャバクラ代を経費で落とす方法2」「今さら人に聞けない会計基礎知識1」「なぜ先進国で日本の賃金だけ下がっているのか?」(2022/11/16)
  • 「キャバクラ代を経費で落とす方法」「北朝鮮のミサイル開発を支える闇経済」「世界はワクチンから離れている」(2022/11/1)

購入はこちら

▼2022年10月分

  • 「知らないと損するゴルフ利用税」「サラリーマン副業節税を国税庁が認めた!」「武富士一族の史上最大の節税」(2022/10/16)
  • 「観光にかかる税金」「なぜ竹中平蔵氏は逮捕されないのか」「新型コロナ・東近江市の衝撃データ」(2022/10/1)

購入はこちら

▼2022年9月分

  • 「ワクチンを打った方がコロナで死にやすい」大阪府公表データより(2022/9/20)
  • 【特別増刊号】元国税調査官も太鼓判、自営業・フリーランスの「特殊な節税術」とは?(2022/9/20)
  • 「サラリーマン副業節税はできなくなった?」「竹中平蔵氏の逮捕はあるのか?」(2022/9/16)
  • 「サラリーマンが不動産経営すれば税金がやすくなる?」「ロシアの不気味な経済力」ほか(2022/9/1)

購入はこちら

▼2022年8月分

  • 「あなたはブラックリストに載っていない?」「収入の波が大きい人の節税策」「プーチンは世界の石油市場を支配している」(2022/8/16)
  • 「サラリーマンも交際費が控除できるって知ってます?」「宗教とお金と政治の問題」(2022/8/1)

購入はこちら

▼2022年7月分

  • 「生命保険を使った財テクの裏ワザ」「倒産防止共済は最高の節税アイテム」「宗教と政治の問題」(2022/7/16)
  • 「国民健康保険未加入の罠」「純金投資の裏ワザ」「FX長者が続出しているカラクリ」(2022/7/1)

購入はこちら

▼2022年6月分

  • 「知らないと損する純金投資」「国税職員らの給付金詐欺事件解説」(2022/6/16)
  • 「知らないと損するNISA」「維新のメディア操作」「”ワクチン接種者の方が感染しやすい”厚労省の衝撃データ」(2022/6/1)

購入はこちら

▼2022年5月分

  • 「都市計画税に気を付けよう」「池袋のワンルームマンション税にも気を付けよう」「橋下徹氏の上海電力問題とは?」(2022/5/16)
  • 【GW特別号】元国税が暴露、子育て世代を苦しめる「税金の無駄遣い」のヤバさ(2022/5/6)
  • 「税金を使おう」「零細業者を直撃するインボイス制度」「中国が台湾を絶対に手放さない経済的理由」(2022/5/1)

購入はこちら

▼2022年4月分

  • 「自治体から家賃を補助してもらおう」「国民健康保険の減免制度とは?」「中国の静かなアジア侵攻”スリランカ危機”」(2022/4/16)
  • 「乳房税とは?」「住んだまま家を換金する方法」「ロシアは”仲間外れのジャイアン状態”だった」(2022/4/1)

購入はこちら

▼2022年3月分

  • 「日本維新の会と吉本興業の危ない関係」「犬を飼っている人にかかる犬税」「空き家を放置すると固定資産税が6倍に」(2022/3/16)
  • 「ふるさと納税がやりやすくなった」「孫への教育資金援助の特例」「国がワクチン接種を進める理由」(2022/3/1)

購入はこちら

▼2022年2月分

  • 「生命保険は相続税対策にもなる」「ワクチンは重症化を防ぐという嘘」(2022/2/16)
  • 「遺産分配の基本は”配偶者優先”」「実は恐ろしいワクチンの有害事象データ」(2022/2/1)

購入はこちら

▼2022年1月分

  • 「起業するとき会社にするか個人事業者でやるか」「ワクチンは重症化を防ぐという大ウソ」(2022/1/16)
  • 【新年特別号】元国税調査官が教える「節税」で日本に正義を取り戻す方法とは?岸田政権“新しい資本主義”で損をしないポイント(2022/1/3)
  • 「所得控除を使いこなそう」「先進国でワクチンが強要されている理由」(2022/1/1)

購入はこちら

▼2021年12月

  • 「戦後最悪の超過死亡はなぜ起きた?」「争族を防ぐための相続入門」(12/16)
  • 「日大の田中理事長の脱税事件とは?」「国税OB税理士は脱税し放題?」ほか(12/1)

購入はこちら

▼2021年11月

  • 「争族にならないための相続入門」「国会議員と国税庁の怪しい関係」(2021/11/16)
  • 「本当に純金は財テクになるのか?」 「プラチナ積立って何?」 「相続税よりも怖い“争族”」(2021/11/1)

購入はこちら

2021年10月分

  • 「なぜ日本人の賃金は韓国より安くなったのか」「なぜWHOは役に立たないのか」「PCR費用は医療費控除できるか」(2021/9/16)
  • 「おしどり贈与で賢い相続を!」「金持ちの税負担はフリーター以下」(2021/9/1)

購入はこちら

2021年9月分

  • 「なぜ日本人の賃金は韓国より安くなったのか」「なぜWHOは役に立たないのか」「PCR費用は医療費控除できるか」(2021/9/16)
  • 「おしどり贈与で賢い相続を!」「金持ちの税負担はフリーター以下」(2021/9/1)

購入はこちら

2021年8月分

  • 「なぜ長者番付が廃止されたのか?」「非正規雇用は税金払いすぎ」「日本国民を戦争に走らせた超格差社会」(2021/8/16)
  • 「副業収入は税務署にばれるのか?」「フリーター、非正規社員は税金を払いすぎているかも」「国民を幸福にしない日本の医療システム」(2021/8/1)

購入はこちら

2021年7月分

  • 「消費税5%より食料品を0%に!」「国民健康保険、国民年金には減免制度がある!」「橋下維新と竹中平蔵氏の危ない関係」(2021/7/16)
  • 「震災復興事業での鹿島建設社員の脱税事件」「国民健康保険料は自治体によって全然違う」「今の大阪では子供を産めない!」(2021/7/1)

購入はこちら

2021年6月分

  • 「付加年金という年金の裏ワザ」「住宅ローン控除の特例が新型コロナで延長された!」「若者が大量流出!大阪が危ない!」(2021/6/16)
  • 「ふるさと納税の限度額を知る方法」「自営業の確定拠出年金」「橋下維新という日本の闇」(2021/6/1)

購入はこちら

2021年5月分

  • 「ふるさと納税の具体的な仕組み」「大阪のコロナ死者数を激増させた維新の責任」(2021/5/16)
  • 【GW特別号】元国税が教える「ふるさと納税」の今と未来と賞味期限。節税で最大限「得する」ための考え方(2021/5/5)
  • 「確定拠出年金を使い倒せ!」「坂本龍馬の倒幕戦略~経済で幕府を倒す~」「公共事業大国なのに社会インフラがボロボロ」(2021/5/1)

購入はこちら

2021年4月分

  • 「相続税の密告に気をつけろ」「公的年金を増やす方法2」「もはや日本は途上国」(2021/4/16)
  • 「ビットコイン長者の脱税」「公的年金を増やす方法2」「ワクチンは本当に安全か2」(2021/4/1)

購入はこちら

2021年3月分

  • 「年金を増やす方法1」「新型コロナワクチンは本当に安全なのか?」(2021/3/16)
  • 「働き盛りパパの生命保険の罠」「素人が陥りやすい投資の罠」「なぜ新型コロナ特効薬イベルメクチンは承認されないのか?2」(2021/3/1)

購入はこちら

2021年2月分

  • 「コロナ特効薬イベルメクチンはなぜ承認されないのか?」「カジノとマネーロンダリング」「エリート税務署員のとんでもない犯罪」(2021/2/16)
  • 「自営業、経営者、副業者に役立つ小規模企業共済」「クレジット詐欺メールにご注意を」「オリンピックに頼る日本の愚かさ」(2021/2/1)

購入はこちら

2021年1月分

  • 「相続税対策としての生命保険」「日本に民間病院が多い驚愕の理由」「本能寺の変~光秀と信長の経済対立~」(2021/1/16)
  • 「なぜ日本はコロナ重症者が少ないのに医療崩壊に瀕しているのか?」「サプリ、栄養ドリンクも医療費控除の対象に」(2021/1/1)
  • 【新年特別号】元国税が教える「2021年版 節税の裏ワザ」税金還付は最強の財テクだ(2021/1/1)

購入はこちら

※1ヶ月分330円(税込)で購入できます。

すべてのバックナンバーを見る

image by: xtremeLab / Shutterstock.com

大村大次郎この著者の記事一覧

元国税調査官で著書60冊以上の大村大次郎が、ギリギリまで節税する方法を伝授する有料メルマガ。自営業、経営者にオススメ。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 大村大次郎の本音で役に立つ税金情報 』

【著者】 大村大次郎 【月額】 初月無料!¥330(税込)/月 【発行周期】 毎月 1日・16日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 拝啓 国税庁長官殿。元国税調査官が怒りに身を震わせながら綴る「日本衰退の元凶」への手紙
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け