三木谷が動いた。楽天、爽快ドラッグを買収し8兆円市場をロックオン

tempo20161123
 

楽天は、医薬品のネット販売大手「ケンコーコム」に続き、「爽快ドラッグ」も89億円で買収。そこには「8兆円市場」を狙う野望がありました。無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲食店・サービス業』の著者で店舗経営コンサルタントの佐藤昌司さんは、この買収劇が引き起こすであろう、楽天と「抵抗勢力」の壮絶な戦いを予言しています。

楽天が爽快ドラッグを買収、8兆円市場が真の狙い!?

こんにちは、佐藤昌司です。楽天は10月28日、生活用品や飲料・食品、医薬品などをインターネット通販にて提供する爽快ドラッグの全発行済株式を約89億円で取得し、完全子会社化すると発表しました。

楽天は先行して、生活用品や飲料・食品、医薬品などをネット販売するケンコーコムを完全子会社化しています。両社を傘下に収め、事業規模の拡大を推し進めるようです。通販サイト利用者を囲い込む狙いがあります。楽天は定期購入が見込める生活用品や飲料・食料を成長分野として重要視し、ジャンル戦略強化の一環として買収を決めています。

成長分野としてもう一つ見逃せない分野があります。それは「医薬品」です。ネット販売の特性を生かし、薬局やドラッグストアが近所にない人や対面で購入することが恥ずかしい薬を購入する人などをターゲットにすることで売り上げを伸ばすことができます。

2009年の改正薬事法と厚生労働省による運用を定めた省令の施行以降、一般用医薬品(市販薬)の第1類(最も副作用リスクが高い医薬品)と第2類(次にリスクが高い医薬品)のネット販売が禁止されていました

ケンコーコムなど2社はネット販売の再開を求め、厚労省を相手取り訴訟を起こし、13年1月に最高裁は厚労省の上告を棄却、ケンコーコム側の勝訴の判決を下しました。判決を受け、同社は一般用医薬品のネット販売を全面的に再開しています。14年6月からは正式に第1類医薬品と第2類医薬品のネット販売が認められています。

print
いま読まれてます

  • 三木谷が動いた。楽天、爽快ドラッグを買収し8兆円市場をロックオン
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け