秘密の塩でやみつき決定。現役板前が自分のために作るお茶漬けレシピ

gr0420_top
 

小腹がすいた時にサラサラっと行きたくなるのが、お茶漬け。せっかくだったらおいしくいただきたいですよね。そんな方にオススメなのが、無料メルマガ『おひとりさんが健幸的に食べるシンプル調理の和風レシピ!』で現役板前のgatugatu佐藤さんが紹介している、2種類の海苔を使った一品。お酒の締めにも最高だそうですよ。

日韓コラボ!2種の海苔茶漬け

gatugatu佐藤です。「秘密の塩」は、できましたか? もし、まだならすぐに作っておいて下さい。作り置きで腐ることはないので多めに作っても安心です。それから、もし、あなたが化学調味料の味が「きついな」、「濃いな」と感じる場合は「塩5 化学調味料1」の割合で作ってみて下さい。塩が勝って、 化学調味料の味が抑えられます。

では、今回から伝授する「お茶漬け」、1発目はコレ!

「純!海苔茶漬け」

シャケ茶漬け、梅茶漬け、タイ茶漬けなどなど…無限と言ってもいいくらい「お茶漬け」の種類は多いです。多いですし、味も様々です。ですが、まずは、純粋なお茶漬けから。「純!海苔茶漬け」。コイツは、お茶漬けの基本みたいなもの。ほかのお茶漬けのベースとなります。

ここでいう「純」とは、梅もシャケもタイも入れず、海苔だけのノーマルな「お茶漬け」という意味です。といってもただの海苔茶漬けでは、面白みがない。そこで、2種の海苔をぶち込んで作ります。ごま油と塩が付いた韓国海苔と、磯風味が濃く味付けはしてない「和」の刻み海苔を入れたお茶漬けです。韓国海苔のかすかな胡麻油の風味がアッサリすぎる純なお茶漬けに「コク」を与えます。磯の風味に胡麻油風味が加わった少~し変わった「お茶漬け」。

で、栄養的にも海苔が多く、「カリウム」がしっかり摂れます。1.5gの海苔で43.5mgのカリウムが含有。カリウムはナトリウムを排出してくれますから、塩分もさほど気にしなくてすみます

「日韓コラボ! 2種の海苔茶漬け」 は、店で提供したことはなく、家庭専用オリジナル茶漬けです。2、3度作って食いましたが、酒の後の締めには最高すぎますね(最近、睡魔に襲われるので酒、飲んでませんが…)。

作り方、簡単すぎて、「レシピいらないだろ…」と思いましたが、一応作成しました。次回から伝授する「創作お茶漬け」のベースになるので見ておいてください!

 

【材料】
韓国海苔…小2枚くらい
刻み海苔…3つまみ
ぶぶあられ…少々
秘密の塩…小さじ1杯(少なめに入れ、味をみてから追加して下さい)
ごはん…150g
熱々の緑茶…180cc(1カップ)

 

1.大きめのお茶碗(深鉢)に、ごはんを入れます。秘密の塩もふり入れます。

ごはん全体にまき散らします、固めて入れるとお茶に溶けにくいので。

 gr0420_1

 

2.刻みネギを広げてのせます。

gr0420_2

 

3.続いて、韓国のりもちぎって入れます。

 gr0420_3

 

4.「ぶぶあられ」もぶちまけます。

ぶぶあられの代わりに「白ごま」でもOKです。

 gr0420_4

 

5.緑茶を用意して、お茶碗に注ぎます。

 gr0420_5

 

6.漬物を添えて完成!

 gr0420_6

 

お茶漬けに使う海苔が、味付け海苔や韓国海苔の場合、塩分を含んでいて、塩味が若干濃くなるので、「秘密の塩」の量は少なめに入れたほうがいいですね。

手作り、「海苔茶漬け」是非! 作ってみてください。

 

  『独身男性が自分で作る簡単!腹いっぱい!ガッツリレシピ
板前暦23年の私が独身男性のために、手軽にできるガッツリ料理を伝授します! 仕事で疲労したあなたでも豪華な料理が簡単に作れます!
<<登録はこちら>>

print
いま読まれてます

  • 秘密の塩でやみつき決定。現役板前が自分のために作るお茶漬けレシピ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け