自民総裁選に「桜」利用か?安倍首相の私物化疑惑に「ログ出せ」

2020.01.23
by MAG2NEWS編集部 NK
20200122bura
 

新たに提出された「桜を見る会」に関する招待者名簿から、自民党の「総裁選」があった年に招待者数が急増していたことがわかったと、TBSニュースなどが報じている。

招待者の内訳

どのような人が何人招待されたか、を知るために重要な資料となる「桜を見る会」の招待者名簿。2019年の招待者の内訳は、皇族が23人、外国の大使が788人、そして最も多いのが「各界功績者(総理大臣等)」で8894人だった。この各界功績者とは、「首相枠」とよばれているもので、菅官房長官はこれまで「1000人ほど」と説明してきたが、人数が大きく乖離している。

小泉政権のときの「首相枠」は737人、与党関係者の枠と合わせても2700人ほどだった、「桜を見る会」の招待者数。2015年の安倍首相の招待者数は7385人で、小泉政権と比較すると4500人ほど増えている。この件について、内閣府の酒田元洋大臣官房総務課長は「よくわかりません」などと答えているという。

総裁選が影響か?

注目したいのが、招待者数の推移だ。2015年に7385人であったのに対し、自民党の総裁選挙があった2018年には9494人を招待している。当時の総裁選挙で、安倍首相は石破茂元幹事長と総裁の座を争っていた。

この年、安倍首相は2回目の総理大臣就任時の2.5倍の35万票を上回る票を得ていた。この件について野党の国民民主党・原口一博国対委員長は「桜を見る会に呼んだ人たちが、総裁選のときに呼ばれましたといっている」と述べ、地方議員票や党員票の支持拡大のために利用したのではないかと指摘した。

print
いま読まれてます

  • 自民総裁選に「桜」利用か?安倍首相の私物化疑惑に「ログ出せ」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け