10月にも行われると囁かれる衆議院議員選挙で、野党第一党の座を狙う日本維新の会。しかし所属議員の不祥事が相次ぎ、体質を疑問視する声も多数上がっています。そんな中、維新の現役衆院議員に関する疑惑を報じているのは、ジャーナリストの山岡俊介氏が主宰するメルマガ『アクセスジャーナル・メルマガ版』。同誌は今回、件の衆院議員の維新傘下市議に対する、優越的な地位を利用した悪辣な行為を伝えています。
※この記事はメルマガ『アクセスジャーナル・メルマガ版』2023年7月17日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をご登録下さい。
あの維新の衆院議員に新たな疑惑。傘下の市議に高額ポスター制作強要で手数料受け取りか
2019年4月の大阪市議選挙で、選挙カー運動員の手配を頼んだ仲介者に報酬を支払ったなどとして、公職選挙法違反(買収)で当時、維新の市議だった不破忠幸氏(大阪市中央区選挙区)らが逮捕されたことをご記憶だろうか。
選挙戦で有権者に車中から訴える選挙カー運動員は極めて重要だが、優秀な人材は少ないという。そんななか、人材派遣会社などに社会通念上妥当な額で手配を頼むのは認められるようだ。しかし、不破氏は仲介男性に現金75万6,000円支払い、手配役の女性には内72万円が支払われていた(女性は内18万円受領か。残りは選挙カー運動員の飲食接待費など)ことから、不破氏は懲役1年、執行猶予5年の有罪となり市議を失職している。
この事件で、罰金刑ながらやはり有罪に問われたのが、不破氏から現金75万6,000円を受け取り手配役女性に内72万円を渡していた、当時は「山田印刷」(大阪市天王寺区)代表で、選挙コンサルタントを名乗っていた山田浩史氏だった。大手マスコミ報道によれば、不破氏は1回目当選の2015年市議選で、山田氏に看板製作などを頼んでいたという。
本紙が得た情報によれば、事件当時は一切報じられていないようだが、そもそもこの不破元市議と山田氏を繋いだのは維新の井上英孝衆議院議員(当選4回。大阪一区)という。
同じ維新所属というだけでなく、井上衆議院議員の選挙区(大阪1区)に、不破氏の選挙区だった中央区は含まれる。
井上衆議院議員といえば、本紙では21年10月、「『維新』候補者の差別発言等でPTSD──大阪地検に侮辱罪などで告訴」とのタイトル記事を見てもらえればおわかりのように、その内容は、議員以前に人としてどうかと疑問に思わざるを得ない御仁(本紙YouTube版も参照のこと)。しかもその後、『週刊文春』でも過去に同じような内容で報じられていたことわかり紹介している。
その井上衆議院議員、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との接点もあると見られるなど、数々の疑惑が出ているが、その一つが、自分が大阪1区の衆議院議員という優越的な地位を利用し、選挙時期が来ると、1区(生野区・阿倍野区・東住吉区・平野区)傘下の市議などに、選挙ポスター制作を前出・山田氏のところでやるように強要していたというもの。
そして、そのかなりを、自分が仲介手数料として取っているというのだ。
そんななか、維新の──(『アクセスジャーナル・メルマガ版』2023年7月17日号より一部抜粋、続きはご登録の上お楽しみ下さい。初月無料です)
この記事の著者・アクセスジャーナルさんのメルマガ
『アクセスジャーナル・メルマガ版』7月号の人気記事
※2023年7月中に 初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の記事をすぐに読めます。
2023年7月3日号
- 「イメージワン」に告訴されていたあの探偵・三河氏(2)
- “国家老”の前田下関市長が進める「安倍晋三記念館」建設計画(3)――議会大荒れ、特別委員会で再検討も
- 陸自銃撃――元教官が証言「昔通りの訓練内容なら、あり得ない事件」
- <連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(933)「先週言及した銘柄のその後」
- 「売却されていた三浦瑠麗ダンナの軽井沢別荘+新たな自宅の仰天事実」
2023年7月10日号
- ご注意――あの「ZANNグループ」中村氏、今度はモンゴルでIR話(*会社役員関係で追加情報あり)
- 陸自銃撃――元教官が証言「昔通りの訓練内容なら、あり得ない事件」(2)陸幕広報からの返事
- “国家老”の前田下関市長が進める「安倍晋三記念館」建設計画(4)――ポスト「森友問題」とも。百条委員会設置否決も追及続く
- <連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(934)「有名投資家T氏の最近の動向など」
- 「レオパレス21」、本紙既報の配家電不適切処理疑惑などで株主代表訴訟へ
2023年7月17日号
- 被害総額25億円FX投資詐欺――主犯はドバイに逃亡か?
- あの維新・衆議院議員に、今度は優越的地位を利用し市議らに割高選挙用ポスター制作強要疑惑
- 「安倍元首相銃撃事件一周忌」に寄せて――納骨は7月23日。岸田首相も参加!?
- <連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(935)「七夕、T氏も関わる投資サークル掲示板の書き込み流出で大騒ぎ」
- あの竹森被告が、「国家公務員倫理審査会」に伊藤豊・金融庁監督局長を告発していた
2023年7月24日号
- <連載>ご注意『この男、詐欺師につき』(11)ポスト「かぼちゃの馬車」!?賃料不払いで逃げ回るサブリース会社元(?)オーナー
- 仮想通貨発行巡る投資詐欺で逮捕された「みんなのクレジット」元社長と、上場企業元取締役
- 神奈川県所有地を侵奪し、違法営業を続ける(!?)パチンコ店
- <連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(936)「インサイダー天国!? 日本」
- 初公判――三浦瑠麗氏夫、4億円業務上横領「無罪」主張
こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー
※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。
- アクセスジャーナルNO.696(2023年6月26日)ブルネイ国王末裔の日本人向け投資詐欺(6/26)
- アクセスジャーナルNO.695(2023年6月19日)下関市長が進める安倍晋三記念館建設計画(6/19)
- アクセスジャーナルNO.694(2023年6月12日)自宅売却を模索する最後の大スター・小林旭(6/12)
- アクセスジャーナルNO.693(2023年6月5日)FC2元オーナーはガーシー同様に国際指名手配中(6/5)
- アクセスジャーナルNO.692(2023年5月29日)旧NHK党顧問の自宅所有者は能勢公認会計士(5/29)
- アクセスジャーナルNO.691(2023年5月22日)FLASH訴訟の三木谷会長スキャンダル写真提供者が逮捕(5/22)
- アクセスジャーナルNO.690(2023年5月15日)政治家女子48党内紛で浮上した立花前党首不明瞭資金(5/15)
- アクセスジャーナルNO.689(2023年5月8日)東京五輪汚職・高橋被告の330億円マネロン仲介疑惑(5/8)
- アクセスジャーナルNO.688(2023年5月1日)反社会勢力と繋がる者に巨額借金していた三浦清志被告(5/1)
- アクセスジャーナルNO.687(2023年4月24日)楽天会長らによる光文社側への民事訴訟の裏事情(4/24)
- アクセスジャーナルNO.686(2023年4月17日)維新元県議の美人局疑惑(4/17)
- アクセスジャーナルNO.685(2023年4月10日)富士吉田市長選候補者に女性スキャンダル(4/10)
- アクセスジャーナルNO.684(2023年4月3日)検察は三浦瑠麗氏の事情聴取も検討か(4/3)
- アクセスジャーナルNO.683(2023年3月27日)中国系仕手筋と太陽光発電利権(3/27)
- アクセスジャーナルNO.682(2023年3月20日)三浦瑠麗は大樹総研の顧問だったのか(3/20)
- アクセスジャーナルNO.681(2023年3月13日)三浦瑠麗夫が堕ちた背景に企業舎弟との関係(3/13)
- アクセスジャーナルNO.680(2023年3月6日)マルチ業界のドンに不正競争防止法違反疑惑(3/6)
- アクセスジャーナルNO.679(2023年2月27日)懲罰処分審議中にハワイで遊んでいたガーシー議員(2/27)
- アクセスジャーナルNO.678(2023年2月20日)三浦瑠麗夫と給付金10億円詐取事件に接点(2/20)
- アクセスジャーナルNO.677(2023年2月13日)音声録音記録が物語る太陽光発電利権の闇(2/13)
- アクセスジャーナルNO.676(2023年2月6日)磯辺JPB元代表の騙しの手口(2/6)
- アクセスジャーナルNO.675(2023年1月30日)三浦瑠麗夫会社に家宅捜索(1/30)
- アクセスジャーナルNO.674(2023年1月23日)RIZIN恐喝事件の裏事情(1/23)
- アクセスジャーナルNO.673(2023年1月16日)熊田曜子のダンナの異常性(1/16)
- アクセスジャーナルNO.672(2023年1月9日)北朝鮮産シジミ国産偽装事件と闇人脈ネットワーク(1/9)
- アクセスジャーナルNO.671(2023年1月2日)ポスト安倍元首相に38歳市議か(1/2)
- アクセスジャーナルNO.670(2022年12月26日)東証のルール外規制で買えない仕手銘柄(12/26)
- アクセスジャーナルNO.669(2022年12月19日)レオパレス21の粉飾決算疑惑(12/19)
- アクセスジャーナルNO.668(2022年12月12日)中国恒大集団会長が自殺か(12/12)
- アクセスジャーナルNO.667(2022年12月5日)王将事件の黒幕とライブドア元社長との接点(12/5)
- アクセスジャーナルNO.666(2022年11月28日)マスコミを騙る恐喝屋の実態(11/28)
- アクセスジャーナルNO.665(2022年11月21日)小早川茂氏が死去していた(11/21)
- アクセスジャーナルNO.664(2022年11月14日)王将事件で京都府警がとんでもミスか(11/14)
- アクセスジャーナルNO.663(2022年11月7日)王将事件の重大疑惑人物(11/7)
- アクセスジャーナルNO.662(2022年10月31日)正円寺乗っ取り事件で競売は成立するのか(10/31)
- アクセスジャーナルNO.661(2022年10月24日)中国系仕手集団が買い集めるメーカー株(10/24)
- アクセスジャーナルNO.660(2022年10月17日)再生医療をPRするGACKTの背後の面々(10/17)
- アクセスジャーナルNO.659(2022年10月10日)私的交遊や巨額負債で解任されるも1カ月で社長復帰の怪(10/10)
- アクセスジャーナルNO.658(2022年10月3日)トンピンさんが中国系仕手集団に宣戦布告か(10/3)
- アクセスジャーナルNO.657(2022年9月26日)エイベックス経営クラブの業務提携先が提訴(9/26)
- アクセスジャーナルNO.656(2022年9月19日)ようやくコロナワクチン開発を断念したアンジェス(9/19)
- アクセスジャーナルNO.655(2022年9月12日)公益財団法人への国有地払い下げ巡る重大疑惑(9/12)
- アクセスジャーナルNO.654(2022年9月5日)五輪汚職で特捜部が狙う政治家とは(9/5)
- アクセスジャーナルNO.653(2022年8月29日)自らの意志で統一教会に急接近していた安倍元首相(8/29)
- アクセスジャーナルNO.652(2022年8月22日)青汁王子訴訟で週刊新潮が控訴しなかった理由(8/22)
- アクセスジャーナルNO.651(2022年8月15日)ライジン被害者が恐喝未遂等で近く告訴へ(8/15)
- アクセスジャーナルNO.650(2022年8月8日)昭恵夫人の帰郷目的は後継問題打ち合わせか(8/8)
- アクセスジャーナルNO.649(2022年8月1日)百年に一度の天才を潰す稲川JBDF会長の疑惑(8/1)
- アクセスジャーナルNO.648(2022年7月25)東京地検が手掛ける東京五輪組織委元理事の収賄疑惑(7/25)
- アクセスジャーナルNO.647(2022年7月18日)安倍元首相後継者に何とアッキーか(7/18)
- アクセスジャーナルNO.646(2022年7月4日)橋下徹氏が宣伝役の大物FPの裏ビジネス疑惑(7/11)
- アクセスジャーナルNO.645(2022年7月4日)消された時価百億円のリクルート株券の真実と闇を暴く(7/4)
- アクセスジャーナルNO.644(2022年6月27日)インド人社長投資詐欺絡みで登場する上場企業の名前(6/27)
- アクセスジャーナルNO.643(2022年6月20日)ウルフ村田と対談する木内維新候補の非常識(6/20)
- アクセスジャーナルNO.642(2022年6月13日)10億円給付金詐欺事件の六本木人脈とは(6/13)
- アクセスジャーナルNO.641(2022年6月6日)アジアゲートに浮上した在留資格不正取得疑惑(6/6)
- アクセスジャーナルNO.640(2022年5月30日)青汁王子とみねしましゃちょー訴訟の訴状公開(5/30)
- アクセスジャーナルNO.639(2022年5月23日)詐欺撲滅弁護士が懲戒請求された驚愕理由(5/23)
- アクセスジャーナルNO.638(2022年5月16日)総合格闘技団体RIZINに関するスキャンダル情報(5/16)
- アクセスジャーナルNO.637(2022年5月9日)アールビバンはなぜ販売契約解除をIRしないのか(5/9)
- アクセスジャーナルNO.636(2022年5月2日)破産申請したインド人会社による投資詐欺疑惑(5/2)
- アクセスジャーナルNO.635(2022年4月25日)心和会の経営危機にダメ押しした不動産会社の正体(4/25)
- アクセスジャーナルNO.634(2022年4月18日)太陽光発電事業会社社長の闇金融資疑惑(4/18)
- アクセスジャーナルNO.633(2022年4月11日)アジアゲートのM&A詐欺疑惑(4/11)
- アクセスジャーナルNO.632(2022年4月4日)ついに完全復帰した安倍元首相公設秘書(4/4)
- アクセスジャーナルNO.631(2022年3月28日)不法占拠の琵琶湖畔倉庫は大麻製造工場か(3/28)
- アクセスジャーナルNO.630(2022年3月21日)政権指南役のコロナワクチン違法接種疑惑(3/21)
- アクセスジャーナルNO.629(2022年3月14日)文科省汚職事件と黒川元検事長の接点(3/14)
- アクセスジャーナルNO.628(2022年3月7日)大阪府でも国政選挙の度に自民党議員買収か(3/7)
- アクセスジャーナルNO.627(2022年2月28日)あの黒川元検事長の顧問先企業がトラブルに(2/28)
- アクセスジャーナルNO.626(2022年2月21日)ピクセル株に関するインサイダー疑惑(2/21)
- アクセスジャーナルNO.625(2022年2月14日)司忍組長誕生会写真の第3の男の正体(2/14)
- アクセスジャーナルNO.624(2022年2月7日)中国系仕手筋が狙う新たな銘柄(2/7)
- アクセスジャーナルNO.623(2022年1月31日)広島の社会福祉法人30億円流出が事件化か(1/31)
- アクセスジャーナルNO.622(2022年1月17日)被害総額200億円ダイヤモンド投資謳う暗号資産(1/24)
- アクセスジャーナルNO.621(2022年1月17日)ハマのドン藤木会長にケンカを売った24歳現役社員(1/17)
- アクセスジャーナルNO.620(2022年1月10日)隠れ中国人株主に動き(1/10)
- アクセスジャーナルNO.619(2022年1月3日)ご注意「この男、詐欺師につき」(1/3)
- アクセスジャーナルNO.618(2021年12月27日)大阪ビル放火事件での警察の対応に関する情報(12/27)
- アクセスジャーナルNO.617(2021年12月20日)アンジェスと安倍元首相、吉村府知事との癒着疑惑(12/20)
- アクセスジャーナルNO.616(2021年12月13日)特捜部が密かに狙う日大ルート安倍利権(12/13)
- アクセスジャーナルNO.615(2021年12月6日)田中元代表のレーサム辞任で飛び出した仰天疑惑情報(12/6)
- アクセスジャーナルNO.614(2021年11月29日)日大背任事件、井ノ口・籔本両被告の素顔(11/29)
- アクセスジャーナルNO.613(2021年11月22日)令和キャピタル元代表が自殺未遂そして失踪中(11/22)
- アクセスジャーナルNO.612(2021年11月15日)遠山前代議士と業者側との異様な関係(11/15)
- アクセスジャーナルNO.611(2021年11月8日)リミックスポイント元オーナーが暴力団との共謀で逮捕(11/8)
- アクセスジャーナルNO.610(2021年11月1日)野党中傷アカウントDappiは自民党のダミーか(11/1)
image by: 日本維新の会 - Home | Facebook