努力は報われない? 多くの営業マンが履き違える「努力」の意味

shutterstock_374136670
 

「自分の努力がちっとも報われない」という声をよく耳にしますが、果たしてそれは「本当の努力をした結果」でしょうか。今回の無料メルマガ『ビジネス真実践』では著者で人気コンサルタントの中久保浩平さんが、「努力の定義」を記してくださっています。

努力はしてるが何をやっても上手くいかない!

努力をすれば報われる。努力は決して無駄ではない。

という素晴らしい言葉があります。実に響きの良い言葉ですよね。確かに努力をすれば報われることや努力が無駄にはならいという事はあります。しかしその逆がほとんど。努力したところで報われるどころか徒労に終わるのです。

マーケティングや営業で、「何をやっても上手く行かない」というご相談をいただく人に多いのが、「何をやっても=努力」という履き違いで、とにかく手当たり次第場当たり的なのです。「あれをやってみたけどダメでした。次にこれをやってみたけど、それもやっぱりダメでした」というようなパターンです。

本人はそれを努力だと思っているのですが、それらは、努力ではありません。あれがダメならこれをやろう。今度はこれをやってみよう。では上手く行かないのは当たり前というだけでなく無駄なことを垂れ流しているに過ぎないのです。つまり、その場凌ぎを繰り返しているだけ。本人だけがそのことに気がつきません。

挙句「なんでこんなに頑張っているのに…」と落胆して終わり。努力ではないので、誰も認めてくれないし、報われません。

また、営業マンによくあるのが、努力を言い訳に使うパターン。商談やプレゼンが上手く行かなかったとき、「これだけ資料を揃えて作りこんだんですから、それだけの努力は認めてください」と物量と時間をかさにして情に訴えるのです。

確かに資料を揃え、プレゼン資料を作り込むために時間をかけたかも知れません。しかし、それはあくまで結果それだけの時間がかかり、そのような量になったというだけの話です。「量と時間=努力=結果ではないのです。

つまり、努力は時間や量により、情に訴えかけて認めてもらうというようなものではありません。努力というのは、失敗を次に活かされ、結果が伴って、始めて認めてもらえるのです。

要するに「結果が伴わなかったときこそその体験を次に活かすことを考え実際に取り組むこと」、それが努力です。“手を替え品を替え”のその場しのぎではありませんし、決して、そのときにかけた時間や物質的な量を認めてもらうものではありません。

■今日のまとめ

「努力を定義する」

  • 自分にとって努力とはなにか?を定義する
  • 定義に沿って、日々取り組めているかどうか?確認する

image by: Shutterstock.com

中久保 浩平この著者の記事一覧

当メルマガでは、常に営業・マーケティングの本質部分に迫ります。小手先のテクニックを求める方、向上心の無い方、行動力の無い方は、時間の無駄になってしまいますので、絶対に登録しないで下さい。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ビジネス真実践 』

【著者】 中久保 浩平 【発行周期】 毎週:火・木午前8:00発行※祝日の場合は翌日

print
いま読まれてます

  • 努力は報われない? 多くの営業マンが履き違える「努力」の意味
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け