敏腕弁護士がそっと教える、話が有利に進む「一言添え」交渉術

 

こういった言葉は、相続だけではなく、意外とビジネスの場でも効果があります。同じ条件でも、会社にとってメンツが立つ、譲歩した形にならないなど、感情の部分が合意に大きく影響することがあります。

「御社にとっては、この条件が大切だと思いますので、こうしましょう」

といった説明があると、同じ条件でもよりスムーズに話を進めることができることがあります。

実際は、交渉に参加する人すべてが、なるべく自分にとって都合の良い結論を得ようとしています。それは相手も承知しているでしょう。それでも、こういった感情面を手当てする言葉は大切です。

えてして私たちは、交渉の場での感情を軽視しがち。気遣いのセリフを、意味がない、しらじらしいと考えたり、照れくさいと感じたりといった理由で省いてしまうものです。また、とくに家族や友人などには、改めてそういった言葉を入れなくてもわかってもらえるだろう、という期待もあります。

解決の糸口が見えないような激しい紛争も、きっかけは「感謝の言葉が一言でもあれば」「一度でもあのことを謝ってくれれば」といった感情面のしこりであることが多いもの。言葉足らずのまま要求を通そうとしてする必要のない衝突を起こす、もったいないケースは避けたいところです。

「心情は理性の知らないところの、それ自身の道理を持っている」 パスカル

今回は、ここまでです。

image by: Shutterstock.com

谷原誠この著者の記事一覧

人生で成功するには、論理的思考を身につけること、他人を説得できるようになることが必要です。テレビ朝日「報道ステーション」などでもお馴染みの現役弁護士・谷原誠が、論理的な思考、説得法、仕事術などをお届け致します。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 弁護士谷原誠の【仕事の流儀】 』

【著者】 谷原誠 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • 敏腕弁護士がそっと教える、話が有利に進む「一言添え」交渉術
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け