取り返しがつかなくなる前に。セカンドオピニオンの重要性を知ろう

shutterstock_158366573 copy
 

あなたの大切な家族やペットがもし病気になってしまったら…そして納得のいく治療ができなかったとしたら…?メルマガ『知らなきゃ損する面白法律講座』では、実体験をもとにさまざまな場面でのセカンドオピニオンの重要性を解説しています。

セカンドオピニオン

我が家にはが2匹いる。平成27年現在で1匹は11年、もう1匹は7年となる。産まれたばかりで我が家に来ている。人間の年齢に換算すると上は還暦だし、下も40歳をとうに過ぎている。でも元気である。といっても、下の猫は大病をした。

きっかけは、床に落ちていた輪ゴムを飲み込んだことからだ。幾度か吐くようになり、食欲も落ち、見るも憐れなほどやせていった。行きつけの動物病院に連れて行きレントゲンを撮った結果、輪ゴムを飲み込んだことが分かったのだ。開腹手術をして輪ゴムを取り去った。

異物の誤飲であるからそれで回復するだろうと思っていたが、調子がまったく戻らない。再度その医者に連れていくと、種々の検査をした結果、血を造る力がかなり落ちているということで、点滴や口からのチューブで栄養補給をして経過を観察しようということになり、即時入院となった。

子供や妻は暇を見つけては見舞いに行き、医師から状況説明を受けていた。ただその説明は専門的なことで理解しにくく、入院時よりも悪化しているということだけは理解できた。

いよいよ医師からは危ないと言われ、私も妻と共に動物病院に行き説明を受けた。

それが普通なのかどうか分からないが、大型犬のゲージ、簡単な手術台に囲まれた中に、我が家の猫のゲージがあった。大型犬もかなりうるさい。

こんな環境でよいのかと疑問に思いつつ、医師からの説明を受けた。もう今夜一晩もつかどうかと言う。

環境の悪さや家で最期との思いもあり、家に連れて帰ると言うと、あっさりと許可が出た。

print
いま読まれてます

  • 取り返しがつかなくなる前に。セカンドオピニオンの重要性を知ろう
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け