仕事やプライベートでストレスを溜めてしまう人の原因は何か?

ストレス、ジム、桑原塾
 

仕事、恋愛、家庭…。私たち人間は、常にストレス社会の中で生きています。それは意識的ではなく「無意識」に実感していることも。今回のメルマガ『届け!ボディメイクのプロ「桑原塾」からの熱きメッセージ』では、ストレス解消のポイントについて、あらゆる視点から解説。ストレスを溜めないためには「切り替えのポイントを知ること」だそうですよ。

ストレスがすぐ溜まるというお悩み

すぐにストレスを溜めてしまいます

仕事もですが、趣味などの楽しむはずのものもいつの間にか義務的な感じになってしまって、楽しむどころか苦痛を感じたりします。

几帳面な性格が災いしてか、計画通りにいかないことに強い嫌悪感を覚えるのです。

トレーニングも順調なときは楽しいのですが、色々な都合でジムに行けなくなるとストレスの塊みたいになってしまいます。

コンテストに出てみたいと思っているのですが、こんな状態ではきっとストレスだらけになってしまうと思い、毎年チャレンジができません。

特に今は強い落ち込みの最中で、すべてが嫌で何も手につかない状態にあります。
何か解決策はありませんか。(28歳、男性)

桑原塾長の回答

ストレスは何か具体的な症状を指すのではなく漠然とした表現なので、便利といえば便利ですが対応策には困ることが多いかもしれません。

実際、お医者さんでも原因の特定に困ったときはストレスという表現を使ったりしていますから、余計にややこしくなってきます。何かイライラするストレスなのか、怒りなのか、自己嫌悪なのか、その原因によって対応策も異なるからです。

しかし、概してストレスに強い人は、気持ちの切り替えの上手な人だと思います。

あとはその切り替えのきっかけをどこに持っているかの違いだけです。

一晩眠ったらスッキリしたとか、思いっきり食べたら忘れたとか、目一杯泣いたら気分が落ち着いたとか、人それぞれその切り替えのポイントがあるのです。

私も数年前に強いストレスを受けることがありました。

至って個人的な話なのですが、私の場合の原因は人間不信みたいなものだったかもしれません。

太陽の日差しが眩しすぎて外に出る気にもなれない、ジムに行く気力も湧かない、当然食欲も減退、かろうじて最低限の仕事を表面上元気に振る舞いながらこなしていました。

そんな強いストレスから少しずつ立ち直っていったポイントが幾つかありました。

まず、どん底の時には無理をして何かをやろうとしないこと

そして逆に大泣きすると一瞬気持ちが落ち着きました。

少しずつ元気に向かい始めたら、今度はジムに通いました。

最初は気乗りしなくても、チェックインの時とチェックアウトの時の気持ちの違いは明白です。

そしてもう一つ。ストレスの原因となっていることを誰かに話すことです。

もちろん話しにくい内容も多々あるでしょうから話せる相手は限られると思いますが、話すことで随分と楽になっていきます。

print
いま読まれてます

  • 仕事やプライベートでストレスを溜めてしまう人の原因は何か?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け