米国人が考える「体に良い食べ物」が、ツッコミ待ちにしか思えない

 

例えば、

“Warming foods have
a net warming effect
on the body and
vice versa for cold foods.

 

(以下、簡易和訳)

温かい食べ物は体を温める効果があり、その逆に冷たい食べ物を食べると体を冷たくする効果があります。

 

These are properties
that have been observed
for millennia
by Chinese doctors.”

 

(以下、簡易和訳)

これは中国数百年の歴史が証明するものですと、中国人の医師は言う。

もともと漢文からきているのか、大げさで仰々しい言い回しだ。

しかも、その原文の意味が十分に英訳されていない印象でもある。

この他にも、

The idea, ultimately,
is to provide your body
with balance between
what practitioners call
the cooling yin and
warming yang in order
to prevent disease.

 

(以下、簡易和訳)

最終的にあなたの体に、病気を予防するバランスのとれた冷却する陰と温める陽と実践者が呼ぶものを提供することです。

・・・などと仰々しいわりにいまいち訳がわからない説明が書かれていたりする。

日本のメディアで例えると、高尚な文芸誌のような文体

中身はともかくとしてこんな高尚な文体の文章の後に一体どのような食べ物を食べるのが良いというのか期待が高まってくる

print
いま読まれてます

  • 米国人が考える「体に良い食べ物」が、ツッコミ待ちにしか思えない
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け