【書評】元海兵隊の歴史研究家が警告、「言葉狩り」が米を滅ぼす

 

この本では、反トランプ派と、フェミニストとポリティカル・コレクトネスという二つの側面を中心に見ていく。ポリティカル・コレクトネスは文化の違いを強調し、それを人々に強要することで、実は不調和を作りだし国を崩壊させている。多様性は少数派を助けるものではなく、大多数の人を強制的に変えること現在の社会を崩壊させるという意味なのだ。マルクス主義の哲学だ。

左派のポリティカル・コレクトネスは、制御できないモンスターになっている。保守的な人が受け入れられない性的な習慣を強制し、南北戦争で戦った人たちの記念碑を壊し、AntifaやBAMNのような暴力的なグループはあらゆる場面で右派の人たちを攻撃する。フェミニストは社会の基盤や家族制度を、自分たちの好きなように作り直そうとしている。彼らはやがて内乱を起こす可能性が高い。

ポリティカル・コレクトネスの大切なポイントは、様々な困難や問題を抱える人々のためにその問題をなくしてあげるということである。それは大学のようなコントロールされた環境なら可能だろう。軍隊や戦場ではそうはいかないはずだ。しかし、アメリカ軍において、ポリティカル・コレクトネスは軍事より優先されている。軍律を差別だという。アメリカ軍の無能化は深刻度を増す。

戦争という場で、ストレスがありすぎるとか、屈辱的なことをされたとか、何か他にも問題があるとか言っていても意味がない。失敗すれば自国の多くの人々が死ぬ戦争に負けたら国そのものを失う。アメリカ左派が作りたいのはそういう軍隊なのだ。いまや、「言葉狩り」でアメリカ軍は腑抜けにされている。軍隊としての機能より社会問題を優先では、北朝鮮軍の鎧袖一触だ。

編集長 柴田忠男

image by: Shutterstock.com

日刊デジタルクリエイターズこの著者の記事一覧

デジタルメディアで活躍する現役クリエイターたちのコラムで構成されている本格派。総発行部数約16000! 真のクリエイターを目指している方からデジタルに関わる方まで、すべてに向けて発行中!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】 』

【著者】 日刊デジタルクリエイターズ 【発行周期】 ほぼ日刊

print
いま読まれてます

  • 【書評】元海兵隊の歴史研究家が警告、「言葉狩り」が米を滅ぼす
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け