なぜ仕事ができる上司は、毎日定時に会社を出ることができるのか

shutterstock_405740206
 

「やるべきことが多すぎて、いつも時間に追い回されている」。日頃そんなことを感じている人は、発想の転換をした方が良いようです。今回の無料メルマガ『弁護士谷原誠の【仕事の流儀】』では著者で現役弁護士の谷原誠さんが、とあるビジネスマンのエピソードを紹介し、時間管理のカギはどこにあるかをわかりやすく解説しています。

諦める勇気

こんにちは。弁護士の谷原誠です。

青年は、毎日一生懸命でした。

仕事は忙しい、将来の独立のために経営学の本も毎日読み進めている、今後英語ができないと通用しないので英語の勉強もしている、週末は家族との時間と決めている、人脈も広げたいので飲み会も積極的に出ているなどで、睡眠時間がだんだんと減ってきてしまいました。

だんだんげっそりとし仕事や勉強の効率も落ちてきてしまいました

青年の上司は、仕事ができて、かつ、いつも定時に帰っています。

青年は、思い切って、上司に時間管理の秘密を相談しました

上司は、黙って青年の話を聞いていましたが、特に時間管理の方法を教えてくれることはありませんでした

翌日、上司は、青年を呼び、「この資料を今日中に仕上げてくれ。あと、3日後の取引先へのプレゼン資料も今日中に頼む。それから、これと、これも今日中だ」と命じました。

青年は、驚いて、「そんなにたくさん無理ですせめて一つか二つにしていただかないと…」

すると、上司は、言いました。

「今の業務命令が、君が普段自分に課している命令だよ。私たちの時間は有限だ。やらなければならない、と思う作業がたくさんあったとしても、その全てをできるわけじゃない。自分が使える時間内にできる作業量を冷静に分析し、その作業に集中することだ。それ以外のことに手を出してはいけない。私が定時に帰ることができるのは、自分にできることとできないことを分類し、できないことは他人に頼むか、諦めているからだ」

私たちは、えてして、「あれもしなくちゃ。これもしなくちゃ」「あれもしたい。これもしたい」「でも、時間がない」と時間のなさを嘆きます。

しかし、いくら嘆いても時間は増えませんし、時間管理の技術で作り出せる時間は、たかがしれています。

その前にすべきことは、自分の能力を冷静に分析して、できることとできないことを分類しできないことを諦める勇気ではないか、と思います。

今回は、ここまでです。

image by: Shutterstock.com

谷原誠この著者の記事一覧

人生で成功するには、論理的思考を身につけること、他人を説得できるようになることが必要です。テレビ朝日「報道ステーション」などでもお馴染みの現役弁護士・谷原誠が、論理的な思考、説得法、仕事術などをお届け致します。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 弁護士谷原誠の【仕事の流儀】 』

【著者】 谷原誠 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • なぜ仕事ができる上司は、毎日定時に会社を出ることができるのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け