なぜ1本数万円もする「ほうき」は、掃除の時間を楽しくするのか

 

◆戦略分析

[1219_mba1]

■戦場・競合

  • 戦場(顧客視点での自社の事業領域):ほうき(掃除や手入れの道具)
  • 競合(お客様の選択肢):掃除機や箒(ほうき)、ブラシ など
  • 状況:掃除機に押され厳しい状況のようです

■強み

1.掃き心地が良い

  • 世界に1本しかない
  • 長年使用できる

2.小さなゴミも逃さない

  • 特徴の縮れた穂先がじゅうたんや畳に入り込んだゴミを取り除く

3.カシミヤのセーターなど大切な衣服のお手入れに最適

  • 毛玉が無くなる
  • 色が鮮やかになる
  • 手触りがなめらかになる

4.大きな音を出さない

  • 電気を使わず、排気も出ない、ほうきは環境にもあなたの体にも優しい

★上記の強みを支えるコア・コンピタンス

「ほうき作りの技術とほうきへのこだわり」

  • 岩手県九戸村の気候条件のもとでしか育たない箒(ほうき)の素材を使い、刈り取りから選別、編み上げまで、職人が1年以上の年月をかけて、南部箒は出来上がる
  • 南部箒に使われるホウキモロコシは、使う人の健康と自然環境の保全を考えて農薬不使用栽培

上記のような、技術やこだわりなどが強みを支えています。

■顧客ターゲット

  • 良いものを長く使いたい方
  • 環境への優しさを重視する方
  • 掃除をするときに音を出したくない方
  • 掃除機の排気が気になる方

print
いま読まれてます

  • なぜ1本数万円もする「ほうき」は、掃除の時間を楽しくするのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け