ニューヨークはアメリカで一番英語の上達に向かない街

shutterstock_1597422331
 

処女作がAmazonビジネス部門第1位を記録し、ブログ『NEW YORK 摩天楼便り-マンハッタンの最前線から-by 高橋克明』の著者でもある、高橋克明さん。NY在住日本人社長という肩書きもあり、海外を目指す就職活動生からも進路相談を受けることも多いのだとか。今回は日本で学生時代を過ごした女性2人との会話を例に、英語話者がいつまでも増えない日本社会の特徴を挙げ、背景にある「日本人としてのコンプレックス」を説明しています。

ニューヨークで暮らしても英語は上達しない?

先月の日本出張の際、全国各地で講演会のお仕事をやらせて頂きました。大阪での講演会終わりの懇親会でのこと。ひとりの女子大学生が「卒業したらアメリカで就職したい」と相談に来てくれました。そのために、いま英語を一生懸命勉強している、と。どうやったら英語が上達するのですか、という彼女の僕への質問は、ここの読者のみなさんがご存知の通り、いちばん困る質問です。なぜなら在米20年のくせに僕はいまだ英語苦手だから。日本在住で英文科に通っているハタチそこそこの彼女の方が、おそらくすでに僕よりキレイな英語を話すはずです。

英語上達の決め手は、それがすべてではないにしても、職種とエリアに大きく左右されます。日系社会対象の仕事でニューヨーク暮らしの僕に、英語の上達法を聞くほうが間違えている。たとえば、職種でいうと、国連勤務とか、同時通訳者とか、住まいでいうと、オハイオとか、ネブラスカに住んでいる日本人の方がずっと僕より英語達者なはずです。彼らに聞いたほうがいい。

それらの人たちは、生活するのに当然、言語が必要になってきます。生活に直結している。まちがいなく言えることは、北米の中で英語上達にいちばん向いていないエリアが、ここニューヨークだということ。世界中の言語が混在しているこの街は、英語の必要性がおそらくアメリカの中でもいちばん低い。ハッキリいうと、英語ナシでも生活できなくないからです。ワイオミングあたりだとそうはいかない。

それでも20年も暮らしていると、さすがに日常会話くらいはできるようになります。実際、ニューヨーカー相手に日々広告営業をして契約をもらっているし、毎日のようにタクシーにも乗るし、スターバックスでも注文します。そこでのコミュニケーションで困った記憶はありません。なので、日本の人からすると僕は「英語で話せる人」なのかもしれない。

でも、それは、そのニューヨーカーたちが生粋のアメリカ人じゃないから。外国人同士の第2外国語同士の会話なので、なんとか成立しているだけです。多少、発音なり単語がミスしても、理解し合える仲間内でのコニュニケーションでしかない。そう、この街は「外国語としての英語」に街全体で慣れているエリア。カタコト英語大国です。

その証拠に、絶対にコミュニケーションで間違えてはいけない、間違えると致命傷になる、たとえば、銀行とか会計士とか弁護士とのミーティングには、恥ずかしながら必ず「ペラペラ」の家内を連れていきます。

そんな僕だからこそ、前述の彼女には「なんとかなるんじゃない?」とついつい、無責任なアドバイスをしてしまう。実際、彼女の英語力だと職種にもよりますが、ここアメリカでもなんとかサバイブできなくはないはずです。それに渡米してから語学力がグンと伸びる場合も珍しくない(僕以外)。

print
いま読まれてます

  • ニューヨークはアメリカで一番英語の上達に向かない街
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け