有力チームサポにはない恐怖。J3チーム同士の移籍のドキドキ感

shutterstock_1444555508
 

横浜F・マリノスが15年ぶりにJ1リーグで優勝し、柏レイソルと横浜FCのJ1昇格、松本山雅FCとジュビロ磐田のJ2降格で迎える来季のJリーグ。1月1日に新しい国立競技場で行われた天皇杯決勝は、ヴィッセル神戸が鹿島アントラーズを下して初優勝を飾りました。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)はここからですが、ひとまず落ち着きを見せるJリーグ。この時期の関心事といえば選手の移籍情報です。人気メルマガ『J3+ (メルマ)』では今回、有力チームだけでなく、J3チームサポの知られざる悲喜こもごもまで含めた様々な事情を紹介。熱心なJリーグウォッチャーでも「補強評価が難しい理由」も綴っています。

突如として舞い込んでくる移籍話

今シーズンの公式戦が終了してオフに突入し、Jリーグの移籍市場が活発になって来た。

朝の9時くらいから夕方の18時あたりまで続々と移籍あるいは残留のニュースが入ってくる季節になった。ほとんどのクラブは「○○時00分」に公式サイトでニュースを流すが「○○時30分」に情報を流すクラブもある。通常の移籍の場合は移籍元と移籍先の2クラブが関係するが期限付き移籍になると3クラブ以上が絡むこともある。いずれにしても「何日の何時に公式サイトで情報を流す。」というところまでクラブ間で決められているので移籍情報は同時刻にリリースされるケースがほとんどになる。(※稀にズレるケースもある)

J1の有力クラブの移籍話は事前にメディアで流れるケースが多い。例えば今オフに横浜FMへの移籍が決まったMF仙頭(京都)、FWオナイウ阿道(大分)、GK梶川(徳島)、DF前貴之(山口)の4人はいずれも事前にメディアで「移籍確実」や「移籍濃厚」や「移籍が決定的」などと報じられている。なので引き抜かれる側のチームのサポーターも受け入れる側の横浜FMのサポーターも心の準備は出来ていただろう。正式に各クラブから移籍決定のニュースが流れたときもほとんどの人は冷静に受け止めることが出来たはずである。

その一方で注目度があまり高くないクラブ間での移籍になるといきなり公式サイトに移籍確定のリリースが流れることになる。心の準備が出来ていない中で突如として発表されるパターンの移籍は引き抜かれる側にとっては精神的なダメージが大きい。当たり前の話になるが「J2のクラブからJ2のクラブへの移籍」となると事前に情報が流れないケースの方が多い。そして、「J3のクラブからJ3のクラブへの移籍」となると事前にメディア等に情報が流れるケースの方が稀である。そのほとんどは「突然の移籍」になる。

print
いま読まれてます

  • 有力チームサポにはない恐怖。J3チーム同士の移籍のドキドキ感
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け