GoTo継続は棄民政策。菅政権は旅行や外食どころでない普通の国民を殺す気だ

km20201202
 

菅首相と小池都知事との話し合いの結果、東京発着分については一部自粛要請が出されたものの、取りやめになるどころか来年のゴールデンウィークまでの延長論さえ出ているGoToトラベル。新型コロナの新規感染者数の推移データを見る限り、キャンペーンが感染を拡大させているのは明白のようにも感じられますが、政府はもはや新型コロナ抑制を諦めたのでしょうか。今回のメルマガ『きっこのメルマガ』では人気ブロガーのきっこさんが、GoToトラベルに期待を抱く国内スキー場とヨーロッパ各国のスキーリゾートの対応を比較するとともに、旅行や外食どころではない多くの人々への支援こそ優先されるべきと菅政権を強く批判しています。

【関連】自殺者が急増。新型コロナと菅政権の無策に殺される国民の悲劇

「Go To スキー場」は、もはや「Go To hell」状態

「Go To トラベル」に始まり「Go To イート」「Go To イベント」「Go To 商店街」と次々に打ち出される「Go To キャンペーン」は、安倍前政権による4月7日の「感染症の拡大が収束し国民の不安が払拭された後に実施する」という閣議決定など、まるで「無かったこと」のように強行され続けています。そして、今度は「Go To スキー場」という言葉が新聞の見出しに踊りました。

ちなみに、これは政府による新たなキャンペーンではなく、「Go To トラベル」の一環として、これからシーズンを迎える福島県内のスキー場に関するニュースを報じた読売新聞の造語です。しかし「Go To スキー場」という言葉に目が止まったあたしの脳裏には、原田知世さん主演の映画『私をスキーに連れてって』が浮かんでしまいました。

あたしが中学3年生の時に公開された『私をスキーに連れてって』(1987年)、高校2年生の時に公開された『彼女が水着にきがえたら』(1989年)、専門学校1年目の時に公開された『波の数だけ抱きしめて』(1991年)、あまりにも懐かしい「ホイチョイ3部作」ですが、TOKYO FM『あ、安部礼司』を聴くと当事を思い出します。ま、それはともかく、11月29日付の読売新聞の「Go To スキー場、3密対策は…ゴンドラ相乗り禁止・マスク着用」という記事によると、全国で新型コロナの感染拡大が続く中、福島県内の各スキー場は、対策に万全を期してシーズン本番に備えているとのこと。

具体的には、ゴンドラ内に換気用の扇風機を設置して、マスク着用で他グループとの相乗り禁止。レンタルウェアは1回の利用ごとに消毒。レストランは席数を減らしてテーブル上にアクリル板を設置。リフト券は対面販売による感染リスクを減らすため、事前に予約してクレジットカードで決済し、スマホ画面に表示されるQRコードを自動券売機にかざせば発券されるそうです。他にも、それぞれのスキー場が独自の対策を行っているだけでなく、様々なイベントを企画するなど、誘客のための工夫を凝らしているそうです。

昨シーズンは暖冬による雪不足で、例年より1カ月近くもオープンが遅れたスキー場も多かったため、各地のスキー場は今シーズンに懸けていました。そこで、新型コロナです。どこのスキー場も必死になるのは分かります。それに、何と言っても日本は総理大臣が「感染防止」より「Go To トラベル」に比重を置いています。どれほど感染が拡大しても「Go To トラベル」にブレーキを掛ける気持ちなどミジンもなく、もはや「Go To hell」状態。それなら、各地のスキー場は政府の方針に便乗するに決まっています。

print
いま読まれてます

  • GoTo継続は棄民政策。菅政権は旅行や外食どころでない普通の国民を殺す気だ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け