実は夏より多い!冬の掃除で無限に舞う「ホコリ」を退治する方法

shutterstock_1020683710
 

暦の上では大寒を過ぎたものの、まだまだ厳しい寒さが続く日本列島。この時期、掃除をしようにも億劫になってしまいがちですが、なんとか楽に、そして効率的に済ます方法はないものでしょうか。今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、冬の掃除の3つのコツを紹介。「メインの敵」の始末の仕方をレクチャーしています。

冬の掃除

さて、本日は冬の掃除のお話。

今年は、気温差が激しい冬ですが、みなさんがお住まいの地域はどうでしょうか?いや、寒いと冬眠したくなるんですよね、私。どっちかっていうと、暑い方がまだマシなんです。ま、そうは言っても最近の日本の夏は、情緒もヘッタくれもないくらい暴力的な暑さですけどね。

で、どうしても家事も滞りがち。え?私だけじゃないよね?ないよね??

  • 水に触りたくない
  • 外が寒くて外出したくない
  • 日が短いので活動時間も短い
  • 眠い

…うーむ。なので、なんとかしてズルけたい…もとい効率良く家事をやりたいと考えるわけですよ。

で、そんな冬の掃除では

  • ホコリがメイン

なんですよね。いや、ホコリって、夏場より冬場の方が溜まりやすいんですよ。ホコリって布モノから出るんですが、冬には

  • 布モノが多い

でしょ、物理的に。コートもセーターも着てる。靴下も重ね履きしていたりするし、コタツ布団もあったりする。膝掛けを使っている家庭もあるでしょう。こういう、少しずつ…じゃなくて、大幅に多い布モノから

  • 夏より多くホコリが出る

んです。なので、冬の掃除は、このホコリを取ることがメインです。

ここで、コツは

  • 滞在時間の長い部屋から集中的に

始めることです。寝室やリビングなどは、使用頻度も使用人数も使用時間も長いですよね。なので、玄関や子供部屋より、こういう部屋から始めた方がいいんです。

そして、ミョーなコツ(?)なんですが

  • 換気をすること

もコツなんです。ホコリは、空気が動かないところに溜まりがちです。なので、空気を動かせばいいんですよ。換気をすることで、必然的に部屋の中の空気が動いて、外に排気されるので、ホコリが溜まりにくくなるんです。まあ、フツー冬場は寒いですから、換気をしなくなりますね。せっっかく暖房しても温度が下がっちゃいますから。そこをぐっと堪えて、換気をするんです。我が家では、毎朝玄関ドアや窓を開けて、朝食の間だけでも換気をするようにしていますよ。

もうひとつは

  • ホコリ取りグッズを手近におくこと

ですね。ホコリって、まとめて掃除するより小まめに掃除した方が効率がいいんです。いや、ホントに。小まめにするためにはグッズが手近にあることが大切なんですよ。フツーはお掃除グッズをまとめて一箇所に収納していると思いますが、少なくとも冬の間はワイパーやドライシート、雑巾などを手近な場所に置いておくとサッと一拭きできますよ。

は?我が家?そういうとこ、テキトーなんです。小さいウェスとか除菌シートとかで、ちょっと一拭きしています。それでも、まだまだホコリとの戦いは続いていますけどね。

冬の掃除なら、ホコリに注目して。それ以外の掃除は、暖かくなってからでも大丈夫ですよ。

image by: Shutterstock.com

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print
いま読まれてます

  • 実は夏より多い!冬の掃除で無限に舞う「ホコリ」を退治する方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け