「自分に合った休憩時間」が分かるデバイスを発売した企業の目利き力

 

私も大学で講義をしていると、対面よりも、ZOOMなどパソコンを通して講義をする方が目が疲れたり肩が凝ったりします。

このように、知らない間に溜まってしまった疲れがあるかどうか自分で気づかせてくれるものがあると、ちょっと休もうとか、まだ大丈夫だなという基準になります。

この商品の“機能的”な特徴は、成分を蒸気にするという技術なのですが、今回はその機能に、この「自分に合った休憩時間のお知らせをしてくれる」という機能を付加しています。

1つのデバイスで、リラックスできることと、自分にマッチしたひと休みの仕方を教えてくれる、という2つの効用が得られる「新結合」になります。

特に、ここ1年半で私たちの生活が大きく変わり、見えないストレスが溜まっている人たちも増えています。

そんな中、自分では気づきにくい溜まった疲れで、仕事の効率が悪くなってしまうことも多いはず。

その辺りの「隠れたニーズ」に目をつけたところが、この会社の目利き力、と言えます。

モノや情報が溢れている今の時代、なかなか製品の特徴だけでは売れません。かといって、世の中にない、画期的な新製品を開発することは、そう簡単ではありません。

しかし、このZORNのように、製品に新しい「コト」という価値をくっつけることで、ユーザーにとって、新しい休憩のスタイルを取れるようになります。

どうしても価格競争になってしまう、新しい顧客が獲得できない、という売れない問題を抱える企業も多いと思います。

そんな時はこのZORNの事例のように、市場で困っている人が多くいる状況はないか、という市場機会があるかどうかを見極めるといいでしょう。

また、今手持ちの製品やサービスに、顧客問題を解決できるモノやコトを追加できないか、を考えてみることをおすすめします。

毎号「情報の何に気づくべきか?」という勘どころを解説する理央 周さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

image by: Shutterstock.com

理央 周この著者の記事一覧

ビジネス・仕事に大事なのは、情報のキモに「気づき」どう仕事に「活かす」かです。トレンドやヒット商品には共通する「仕掛け」と「思考の枠組み」があります。このメルマガでは、AI、5G、シェアリングなどのニュースや事例をもとに、私の経験とMBAのフレームワークを使い「情報の何に気づくべきか?」という勘どころを解説していきます。現状を打破したい企画マン・営業マン、経営者の方が、カタくなっている頭をほぐし情報を気づきに変えるトレーニングに使える内容です。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 理央 周 の 売れる仕組み創造ラボ 【Marketing Report】 』

【著者】 理央 周 【月額】 ¥825/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第2火曜日・第4火曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 「自分に合った休憩時間」が分かるデバイスを発売した企業の目利き力
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け