人気TVバラエティプロデューサーが見つけた“はじめて”を続ける生き方

shutterstock_1925964212
 

SNSやYouTubeで発信を続けてきた人が、一度それらをやめて立ち止まってみると、さまざまな想いが巡るようです。3月11日から20日間、世間への発信をやめ「遮断した生活」を送ったのは、『からくりTV』『金スマ』などを企画制作したTVプロデューサーの角田陽一郎さん。今回のメルマガ『角田陽一郎のメルマガDIVERSE』では、老いていくと利己的で自分勝手な人が増える理由に気づいたと綴ります。さらに、人生が始まりの連続で、初めてを繰り返していくものであることに気づき、世間と関わりながら生き続けていくことを改めて決意しています。

角田さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラから

 

初めての、始まりは、日々続いていく

「遮断の二十日間」

前回の満月号では、僕は『接続と遮断』と題して、3月11日から、SNSの更新と、そして週末に生配信していたYouTubeを停めたことを話しました。それから二十日間近く、僕はまさに世界との接続を最小限にするように遮断して、扉を閉めて生活してみました。そんな折りは、まさに色々と人生の来し方行く末を考えますよね。今までの僕に人生はどうだったんだろう?そしてまだまだ続くであろうこれからの人生はどう生きよう?

うまく言えないと誤解を生じてしまうのですが、そんな中で僕が感じたある想いがあります。ウクライナで戦争が起こっています。それは、ものすごく悲しいことなのだけれど、例えば2年前に亡くなった僕の父は、このウクライナでの戦争については当然知らないわけです。なぜなら当たり前ですが、彼が死んでからこの戦争は始まったわけですから。

同様なことはたくさんあって、例えば反原発運動に積極的だった僕も大好きだった忌野清志郎さんは、311の福島の原発事故を知らないわけです。なぜなら、彼が2009年に亡くなった後に、2011年に東日本大震災は起こったわけですから。原発崩壊の映像をテレビの中継で見ながら、その時も僕は、想ったわけです。この悲惨な光景を清志郎が見ていたら、どう想っただろうな、って。

で、翻って、そんな当たり前の事実をぼーっと考えながら、また当たり前の事実を悟るわけです。世界で何が起こっても、それは僕がこの世界から消えてしまったら、それは僕とは、関係なくなるわけなんだと。さらに酷いことを言ってしまえば、地球温暖化が進んで、2050年には地球環境がこれだけ破壊されるって言われたって、自分はその瞬間に生きているかどうかなんてわからないし、2045年にリニアが大阪まで繋がったって、乗れるかどうかなんてわからないわけです。

そうか、だから人は老いていくと、利己的で自分勝手な人が増えるんだろうな、それを老害と言うんだろうな、結果若い人がやっぱり施政者になった方がいいな、なんて他人事のようなことも一方で感じつつ、結局、人は、その生きている間の瞬間瞬間を、ただ生きていくだけなんだと、シンプルに実感したのが、この二十日間の遮断期間だったわけです。

「この世界から消えてしまう日まで」

で、今日の新月です。僕は、この日の朝から、またSNSでの『おはようございますメッセージ』を始めてみました。

おはようございます。4月1日卯月朔日です。今日は新月。始まりの日。そして新たな年度も始まる。人生に、始まりは何度でもやってくる。毎日は、いいことも悪いこともあるし、終わることだって続くことだって回帰することだってある。ならば今日は、新しいことをまた初めてみる日にしようと想う。(https://twitter.com/kakuichi41/status/1509679425855852546

角田さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラから

 

print
いま読まれてます

  • 人気TVバラエティプロデューサーが見つけた“はじめて”を続ける生き方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け