辛坊治郎氏も驚愕!免許不要「電動キックボード」を解禁させた凄いロビー活動と日本の利権縮図

6c0da1eb6983ce77b06074107e4f497d-650x401
 

電動キックスケーター(キックボード)に運転免許なしで乗れる新しい制度が、7月1日にスタートします。最高速度は車道で20km/h、歩道で6km/h、ヘルメット着用は努力義務のみ。「日本では法規制に阻まれ普及しない」と見ていた、メルマガ『辛坊治郎メールマガジン』著者の辛坊治郎氏も驚いたという今回の規制緩和、異例の“トントン拍子”のウラには驚きのアイデアがありました。今回、特別にメルマガの内容の一部をご紹介します。

※この記事は『辛坊治郎メールマガジン』2023年2月3日号より一部抜粋したものです。続きはご登録の上お楽しみください。初月無料です

この記事の著者・辛坊治郎さんのメルマガ

初月無料で読む

「電動キック」なぜ異例の速さで規制緩和?

電動キックスケーターに関して、最近、面白い話を聞きました。

私、電動キックスケーターの販売が日本で開始されたころ、「これは日本では法規制に阻まれて普及しないだろう」と考えていました。ところがこれに関して今、驚くべきことが起きています。日本で「法規制が緩和」され、急速に普及する可能性が出てきたのです。

「法規制が緩和」とカギカッコ付きで書いたのには意味があります。ここにこそ、今回皆さんにお話ししたいことの「肝」があるのです。

ちなみに私は、電動じゃないキックスケーターの愛用者です。坂道を下る際には、スノーボードなどと同じ「横乗り系」の楽しみが味わえます。平地や上り坂では足で地面を蹴る必要がありますが、下り坂では何もしなくても一定速度で走ってくれます。

キックスケーターに乗り始めて気が付いたのですが、大きな道路は分離帯を中心に結構大きなかまぼこ型の傾斜が作ってあります。雨水が道路に溜まらない工夫ですね。この道をキックスケーターで渡るときには、中央まではキックする必要がありますが、中央を過ぎると何もしなくても走ってくれます。その上折りたたんで小さな袋に入れてしまえば、そのままバスや電車に乗れますから、自転車よりはるかに拠点間の移動に適しています。自転車ほどのスピードは出ませんが、都市における移動手段としては最適です。

この「電動じゃないキックスケーター」の法的位置はいわゆる「グレーゾーン」で、公道を走ることが合法とは言えないけれど、少なくともこれに乗っていて警察に摘発された例は聞いた事がありません。

一方、電動キックスケーターは従来の日本の規制では明らかに「違法」です。私の若い知人は、かなり前から日常的にこれを移動の手段として使っていますが、「警察官のいそうなところは避けて走る」と言ってます。この一言で電動キックスケーターの日本における位置が分かります。

私はフランスなど、特にヨーロッパを中心に急速に電動キックスケーターが普及し始めたころ、「便利だけど、日本での普及は無理だろう」と考えていたのです。

この記事の著者・辛坊治郎さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 辛坊治郎氏も驚愕!免許不要「電動キックボード」を解禁させた凄いロビー活動と日本の利権縮図
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け