放置すると死亡リスク上昇も。50代からの「睡眠不調」を改善するには?

Top View of Handsome Young Man Sleeping Cozily on a Bed in His Bedroom at Night. Blue Nightly Colors with Cold Weak Lamppost Light Shining Through the Window.Top View of Handsome Young Man Sleeping Cozily on a Bed in His Bedroom at Night. Blue Nightly Colors with Cold Weak Lamppost Light Shining Through the Window.
 

皆さんは、良い睡眠をとれていますか? 若い時は多少の無茶をしても大丈夫でしたが、年をとるたびにきちんとした睡眠をとらないと身体も頭もつらくなってくるものですよね。無料メルマガ『毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン』で土井英司さんが紹介するのは、 50歳以降に直面する「睡眠不調」を改善するための一冊です。

よく寝て、働く!⇒『働く50代の快眠法則』

717BBwFrIFL
働く50代の快眠法則

角谷リョウ・著 フォレスト出版

こんにちは、土井英司です。

リンダ・グラットン教授が「人生100年時代」を謳ってから久しいですが、50歳~70歳まで働くためには、身体とうまく付き合う方法がわかっていないとダメ。

本日ご紹介する一冊は、50歳以降、誰もが直面する「睡眠不調」を扱った、注目の一冊です。

著者は、これまで計120社、累計6万5,000人の睡眠改善をサポートしてきたという、上級睡眠健康指導士の角谷リョウさんです。

著者は、セミナーや4週間の睡眠改善プログラムで一般の方の睡眠指導をしており、本書では、その中で実際に効果のあったメソッドを紹介しています。

医者ではないので、エビデンスが弱いところもありますが、生活が整うという意味で、忙しいビジネスパーソンには、一読の価値ある内容です。

50代になると、60%の人が夜中にトイレで起きるようになるのですが、これが睡眠不調の原因となり、放置すると死亡リスクが上がってしまう。

では、どうすればトイレで起きなくなるのか、どうすればぐっすり眠れるようになるのか、本書では、その具体的なやり方が書かれています。

実年齢より20歳~30歳若い脳機能を持つ「スーパーエイジャー」になるヒントも書かれており、これは年齢かかわらず読んでおくべきでしょう。

■スーパーエイジャーたちの習慣や特徴

1.少しきつめの運動をしている
2.楽器を弾いている
3.2カ国語以上を日常で使っている
4.瞑想している
5.年を取ることをポジティブに捉えている
6.積極的に人と関わっている
7.深い睡眠が取れている

すべてにおいて、「お手軽コース」と「本気コース」が示されており、予算やかけられる時間・手間を考慮して、自分に最適なやり方が選べるのがポイントです。

 

print
いま読まれてます

  • 放置すると死亡リスク上昇も。50代からの「睡眠不調」を改善するには?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け