病院職員のタバコのニオイが家に。「受動喫煙」の苦情を入れるべき?

Asian,Woman,Smoking,Cigarette,Near,People,In,Family,Smelling,Pollution,passive
 

吸わない人はすぐわかるのがタバコのニオイ。家の中で身に覚えのないヤニ臭がして調べてみたら、近くの駐車場で喫煙している人が何人かいる。どうやら「改正健康増進法」により敷地内で吸えなくなった病院関係者らしい。屋外の自分の敷地ではない場所でのことで、苦情を入れていいものか悩む読者の背中を押すのは、『永江一石の「何でも質問&何でも回答」メルマガ』著者で人気コンサルの永江さん。きちんと事情を説明し要望を伝えれば、病院側は対処するはずと、どう話せばいいか具体的にアドバイスしています。

敷地外からの受動喫煙問題に苦情を入れるべき?

Question

shitumon

時々、自宅横にある駐車場(私の敷地ではありません)で病院関係者が喫煙をしています。そこに灰皿が設置されているわけでもなく、吸い殻を捨てていくこともないのですが、匂いが漂ってくるので困っています。この場合、病院に苦情を入れるべきでしょうか?

以下、経緯です。ある日、家の中でヤニ臭がすると不思議に思っていたら、たまたま病院関係者が喫煙しているのを防犯カメラがとらえていて明らかになりました。病院清掃係の中年女性、病院の制服を着た男性などが、それぞれ別の日時で喫煙しています。

これが私の敷地内の出来事であれば当然苦情を入れますが、他人様の敷地のため、苦情を入れるのもやりすぎなのかな?と迷っています。永江さんならどうすべきだと思われますか?

なお、この病院は職員3,000名以上のそこそこ大きな規模です。私も何度かお世話になっているため、制服の見間違いはありません。

永江さんからの回答

いや、全くやり過ぎではなく、わたしなら間違いなく病院に電話しますね。

別に喧嘩腰に苦情を言うのではなく「おたくの病院関係者がわたしの自宅横の駐車場で喫煙しており、受動喫煙の被害に遭っています。煙が家の中に入ってきて困るので、止めてもらうように指導していただけませんか?」ときちんと要望を伝えればいいんです。

病院側の対策としては、院内や敷地内は健康増進法により当然禁煙なので、屋外の空いたスペースにタバコの煙が漏れない密閉された施設(プレハブ型喫煙所など)を建ててもらうしかないでしょう。

もしそれに難色を示すようなら「喘息の子どもがいるので、外から煙が入ってくると咳き込んで苦しんでるんです」と言えば、市民の健康を守る病院としては動かざるを得ませんw 反応が悪ければ最寄りの保健所に通報してください。管轄は保健所です。

今後病院の屋外に喫煙所を建てたら、患者さんやご家族がその横を通る度に受動喫煙の被害を受けることになりますし、喫煙所から出た人の衣服には煙がついているので2次受動喫煙の恐れもあるため、最終的には院内外全て禁煙の体制に変わっていくと思います。

この記事の著者・永江一石さんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

永江 一石この著者の記事一覧

商品開発や集客プロモーションを手がける会社を設立し多くの企業のマーケテイングを行う。メルマガでは読者から寄せられたマーケティングのお悩みに対し具体的な解決策を提示。ネットショップや広報担当を中心に多くの購読者から支持されている。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 永江一石の「何でも質問&何でも回答」メルマガ 』

【著者】 永江 一石 【月額】 初月無料!月額330円(税込) 【発行周期】 毎週 水曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 病院職員のタバコのニオイが家に。「受動喫煙」の苦情を入れるべき?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け