イラン介入は“大歓迎”か?イスラエルが欲しい「核施設攻撃」の口実

Smoke,Rises,After,Israeli,Air,Strikes,Of,The,City,Of
 

10月7日のハマスによるイスラエルへの大規模攻撃をきっかけに、激しい混乱が続くパレスチナのガザ地区。14日にはハマスを支持するイランが「参戦」を示唆しましたが、イスラエルはこれをどう受け止めているのでしょうか。今回のメルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では、国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが、イスラエルにとってイランの参戦は「望むところなのか否か」を考察。さらにこの紛争が、第3次世界大戦勃発のトリガーになりうる理由を解説しています。

【関連】次は“イランの核施設”か。シリアの空港を空爆したイスラエルが狙う「真の標的」

イランの戦争介入は「望むところ」か。核施設攻撃の口実が欲しいイスラエル

全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!北野です。

皆さんご存知のように、ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスは10月7日、イスラエルに大規模攻撃をしかけました。そして、イスラエルは今、地上作戦の準備を進めています。ハマスを壊滅させることを決意しているのでしょう。

ところで、「案の定」というか、イランが介入する可能性に言及し始めました。『テレ朝ニュース』10月15日付。

イスラエルとハマスの衝突を巡り、イランがイスラエルに対し「ガザでの攻撃が続けば介入せざるを得ない」と警告したとアメリカメディアが報じました。

 

アメリカのニュースサイト、アクシオスによりますと、イランのアブドラヒアン外相が国連の中東和平特使ウェンズランド氏と14日、レバノンのベイルートで会談しました。

 

アブドラヒアン外相は、戦火の拡大は望まないとする一方で、「イランにはレッドラインがある」「イスラエルがガザへの地上侵攻を実行に移せば対応せざるを得ない」と介入を示唆したということです。

これ、メルマガ読者さんは、驚かなかったでしょう。

そして、イスラエルにとって、イランの介入は「望むところ」なのでしょう。なぜでしょうか?

「毎度」という感じで申し訳ないですが、これまでの経緯に触れておきます。

  • 2018年、トランプが核合意から一方的に離脱し、イランへの制裁を復活させた。イランは、原油輸出が困難になった
  • イランは、それまで核兵器を保有する意志はなかったが、路線を変更し、ウラン濃縮濃度をどんどん上げていった
  • 今年3月時点で、ウラン濃縮濃度は83%に達していた(※ 核兵器製造に必要なのは90%以上)

『時事』2023年3月5日。

イランを訪問した国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は4日、ウィーンの空港で記者会見し、イラン中部フォルドゥの核施設で核兵器級に近い濃縮度83.7%のウラン粒子が検出された問題について「その水準の濃縮ウランは蓄積されていない」と述べた。

  • 9月、イランはIAEAの査察を拒否した

これは、「イランが核兵器保有後一歩のところまできているからではないか?」と推測できる。

print

  • イラン介入は“大歓迎”か?イスラエルが欲しい「核施設攻撃」の口実
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け