炎上の女性誌広告「働く女は、結局中身、オスである」が残念な訳

shutterstock_111825026
 

「働く女は、結局中身、オスである」という女性誌の広告コピーが多くの批判を浴びています。ネット上でも大炎上の様相を呈していますが、「ワーキングウーマンを読者とする女性誌が使ったことが残念すぎる」とするのは、健康社会学者の河合薫さん。河合さんは自身のメルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』で、このコピーを入り口に「企業における女性活躍の壁」等について考察しています。

※本記事は有料メルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』2019年3月6日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:河合薫(かわい・かおる)
健康社会学者(Ph.D.,保健学)、気象予報士。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(Ph.D)。ANA国際線CAを経たのち、気象予報士として「ニュースステーション」などに出演。2007年に博士号(Ph.D)取得後は、産業ストレスを専門に調査研究を進めている。主な著書に、同メルマガの連載を元にした『他人をバカにしたがる男たち』(日経プレミアムシリーズ)など多数。

働く女の中身はスカートを履いたおっさん?

まるでレギュラー番組のように、連日連夜“炎上ネタ”が報じられていますが、今度は女性誌の広告が物議をかもしています。

働く女は結局中身オスである」――。

こんなキャッチコピーが2月28日、東京メトロ・表参道駅にデカデカと掲載されたのです。

広告主は、小学館の女性誌Domaniドマーニ)』。

最新号を宣伝するためのもので、

「今さらモテても迷惑なだけ」
「忙しくても、ママ感出してかない!」
「“ママに見えない”が最高のほめ言葉」
「ちょっと不良なママでごめんね」

といったコピーの最後に、

「働く女は、結局中身、オスである」

という、少々刺激的なフレーズが並んでいたのです。

男なのか女なのか、おっさんなのかおばさんなのか、性別不能になってしまった私からすると、「いやぁ~~、ソコ行きますか??!」という感じなのですが、「怒るのが仕事」になっている現代社会では批判が殺到

「時代遅れ」「なんでママに見えちゃダメなの?」「意識古すぎ」「“オス”って男性に失礼じゃん」「働く女性は男として生きなきゃダメなのか?」などなど、識者や専門家も参戦して“盛り上がりました”。

「おい!盛り上がるとはなんだ!」と口を尖らせている人もいるかもしれませんね。でも、ほとほとこの手の言葉尻を捉えた炎上は食傷気味。「だったら取り上げるな!」と怒られてしまうかもしれませんが、思うことがあり、今回あえて考えてみようと思った次第です。

print
いま読まれてます

  • 炎上の女性誌広告「働く女は、結局中身、オスである」が残念な訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け