電車のベビーカーは邪魔? 1200人のアンケートで驚きの結果が

2015.04.07
by 横田吉木
 

対して、555票を集めたNO:「邪魔」では、昔は電車にのるときには抱っこしてベビーカーはたたんでいたなど、マナーや配慮に関するコメントが多く見られました。

「私が子育ての頃は、電車内ではベビーカーをたたんで子供を抱っこかおんぶする、それが常識だった。他人に迷惑をかけないために、そう思っていた。当然混み具合によるが…今もそう願いたい」

「日本みたいに公共交通が発達している国は少ないから、邪魔な作りになるのも無理はない。コンパクトなやつを日本で開発して欲しい」

「当然か邪魔かと問われれば邪魔に決まっている。その邪魔と感じる所にあえて乗り込むのだから、母親の側に回りに対する配慮という物がなければならない。最近の女はわがままに育てられているので、自己中心的な態度をとりがちだが自分中心に地球が回っているという考えを捨てて、周りに配慮をしようという意識を持てば、周囲の者もあからさまな嫌悪感を持たずに済む」

「昔は皆おんぶ紐だった。赤子の状態が見れないから抱っこ紐の方がいいが、母親の腰に負担がかかるのでベビーカーでいいが、権利だと思わないでほしい。おんぶしてる人を見ると頭が下がる。今は電車に乗ることはないが、総武線で東京に通ってた頃、立っておんぶしている母親が向きを変えるたんびに赤子の頭がポールにぶつからない様に手で押さえてた事が思い出される」

いかがでしたか。今回の投票では、2択ということで難しかったかもしれませんが、「当然」と回答した人も「邪魔」と回答した人も、コメントの中に「配慮」という言葉が多く見られました。ベビーカー論争の解決の鍵は、お互いのおもいやりなのかもしれませんね。

Information:
ニュース、芸能、恋のお悩み。世の中を「Yes or No?」で斬る投票サイト
『まぐまぐイエスノー世論』

【ついでに読みたい】

消費税8%で、家庭の食卓93%に変化
80%以上が移民受け入れ反対! アンケートで明らかになった日本の課題
現行憲法の改正に賛成は59%。内容には議論が必要との声

print
いま読まれてます

  • 電車のベビーカーは邪魔? 1200人のアンケートで驚きの結果が
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け