あのプーチンが喜んだ。安倍総理はロシアへのアプローチをどう変えたのか?

 

日ロ関係改善「真の意義」をはっきり認識すること

今日本政府は、「経済協力促進により、経済危機にあるロシアを助け、島を返してもらおう!」という作戦でやっています。これ、直接的に一言目から「島返しやがれ!」というより、かなりマシですね。

しかし、日ロ関係を改善させる真の意義は、「対中国」なのです。昔からの読者さんは、うんざりだと思いますが、新しい読者さんも多いので、また触れさせていただきます。

2012年11月、中国の代表団は、モスクワで「反日統一共同戦線」戦略を明らかにしました。3つ重要ポイントがあります。

  1. 中国、ロシア、韓国で、「反日統一共同戦線」をつくろう!
  2. 中国、ロシア、韓国で、日本の領土要求を断念させよう。北方4島は、ロシア領。竹島は、韓国領。そして、日本には、尖閣だけでなく「沖縄」の領有権もない!
  3. 「アメリカ」を「反日統一共同戦線」に入れよう!

完全証拠はこちら。

反日統一共同戦線を呼びかける中国

孫子によると、「上兵は謀を伐つ」。つまり「最上の戦い方は相手の戦略を無力化させる」。私たちは、中国の戦略を知っている。であるなら、それを「無力化」させればいい。どうやって?

中国は、アメリカ、韓国、ロシアと「反日統一共同戦線」をつくろうとしている。だから日本がこの戦略を「無力化」させるためには、

  1. アメリカとの関係を、ますます強固にしていく
  2. 韓国と和解する
  3. ロシアと和解し、関係をますます発展させていく

こうなります。日本がロシアと和解する主な理由は、「安全保障」「尖閣沖縄を中国に奪わせないため」なのです。この「日ロ関係の『大戦略的意義』」を、少なくとも安倍総理と側近の皆さんは、はっきりくっきり自覚、認識している必要があります。

print
いま読まれてます

  • あのプーチンが喜んだ。安倍総理はロシアへのアプローチをどう変えたのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け