「ドクターイエロー」を見たときの興奮がビジネスに活かせる理由

shutterstock_300324242
 

JRが「新幹線のお医者さん」として運行している通称ドクターイエロー。その神出鬼没な黄色い車体は、「見られたら幸運」とされるほどの人気を誇っています。今回の無料メルマガ『繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座』では著者の佐藤きよあきさんが、そんなドクターイエローに人が惹かれる心理をビジネスに利用する方法を紹介しています。

「ドクターイエロー」式マーケティングのすすめ

「ドクターイエロー」をご存知でしょうか? 新幹線における、軌道・電気設備・信号設備を検査するための車両で、車体のカラーであるクリームイエローから、その名(愛称)がついています。

その車体を眼にすることはほとんどなく、偶然に出会うしか見る方法はありません。その理由は、旅客車両ではないため、当然時刻表には運行予定が記載されていないからです。また、走行予定も非公開なので、見たいと思っても見ることはできません。よって、鉄道マニアにとっても、憧れの存在なのです。これまでの目撃情報などをもとに、次の出現場所・時刻を推測し、ひたすら待っているしかないのです。

しかし、時に運行計画がどこからか漏れていて、マニアが集まっていることがあります。その中には、鉄道マニアではない人の姿も多くあります。小さな子どもや女性です。他の車両に興味はなくとも、「ドクターイエロー」は特別な存在として、“可愛い”という認識を持っているようです。

鉄道に興味のない私でも、最初に見掛けた時は、なぜか興奮してしまいました。やはり、「滅多に見ることができない車両だ」ということだけでも、人は興味を持ってしまうものなのでしょう。

人は、手に入らないものを欲しがります。人は、見えないものを見たがります。絶対的な理由などなく、本能とも言える心理で、「ドクターイエロー」に惹かれるのです。

print
いま読まれてます

  • 「ドクターイエロー」を見たときの興奮がビジネスに活かせる理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け