日本という国に誇りが持てる子を育てるため、大人がすべきこと

 

これは、国という大きな単位ではなく、学級レベルからの教育でもいえる。学級が不幸集団になれば自分も不幸になるというのは、容易に実感できる。自分だけが幸せならいい、という個人の集まる集団は、全員が間違いなく不幸になる。

子どもたちを「平和的な学級の形成者として真理と正義が通る集団に育てる必要がある。それぞれの個人の価値をたっとび、勤労と責任を重んじる集団にする必要がある。その上で、自主的精神に充ちた心身ともに健康な子どもの育成を期して計画的に運営していく責務が、担任にはある。

自分さえよければ、集団はどうでもいいという子どもには絶対にしない。自分も幸せ仲間も幸せという状態を愛する子どもにしていく。

それには、子どものもつ能力を伸展させることである。それには、子ども同士をつなげることである。自分の存在そのものを認め他人の存在そのものを認めることである。差異を明らかに認める」ようにしかけていくことである。

国への誇りをもつことは大切である。しかし、それには長い時間がかかるかもしれない。まずできることとして、子どもが自分の学級学校そして地域への誇りをもてるようにしたい。

松尾英明この著者の記事一覧

『まぐまぐ大賞2014[無料部門]教育・研究』の大賞受賞メルマガ。実践例を通して、教育観を磨きながら、具体的な手法にもふれていきます。「教育を志事にする」を信条に、真に役立つ実践的な情報だけを厳選してお伝えします。教育関係者を中心に、子どもに関わる全ての方々に向けて発信します。登録・解除ともにすぐできますので、ご一読よろしくお願いいたします。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 「二十代で身につけたい!」教育観と仕事術 』

【著者】 松尾英明 【発行周期】 2日に1回ずつ発行します。

print
いま読まれてます

  • 日本という国に誇りが持てる子を育てるため、大人がすべきこと
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け