いつまで安全地帯にいるの?自分が成長するため「踏み出す一歩」

 

快適に過ごすことができる不快的領域の広さを広げる第一歩は、今まで経験したことがないなどといった不快的領域において、自分がすでに持っている持ち味などを発揮していくことではないか、と考えています。

その不快的領域での経験を積むことで次第に、今まで持っていた持ち味などが磨かれるだけではなく、自分でも気づいていなかった潜在的な可能性も発見することにつながり、それが自分自身の持ち味などになっていくのではないでしょうか。

自分の持ち味の幅が広がることによってまた違う不快的領域で活動する幅も広がります。こういった経験を積み重ねていくことで、次第に自分の枠を広げ、飛びぬけることにつながっていくのではないでしょか。

また、何らかの新しいプロジェクトを立ち上げたり、お手伝いしたり、そういった経験の中で、改めて思ったのは、協力してくれる仲間の存在の大切さです。プロジェクトなどを自らが主体的に進めていくことはもちろんですが、きっと、直接的、間接的に携わってくれる仲間がいなかったら、プロジェクトを前へと進めていく推進力が弱まっていたかもしれません。

自らの利害に関係なく直接的間接的に協力支援してくれる仲間がいることが、快適に過ごすことができる不快的領域の広さを広げていく上でも重要なことではないかと思います。

人生の質は、あなたが快適に過ごすことができる不快的領域の広さに比例する。

という一節は、私たち大人だけではなく、子どもたちにとっても、これから自分の枠を飛びぬけ、色々なことにチャレンジしていくためにも、大切な考え方になるように思います。

image by: Shutterstock.com

いしまるとものぶこの著者の記事一覧

自分で夢をみつけて、学び、考え、決断し、情熱をもって行動できる力、「起業スピリッツ」を持つ子供がこれからの社会で求められています。子供を持つ人たちに一読してほしいメルマガです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを! 』

【著者】 いしまるとものぶ 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • いつまで安全地帯にいるの?自分が成長するため「踏み出す一歩」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け