菅首相のシナリオ通り?学術会議問題の裏で蠢く自民派閥の顔役の名

reizei20201013
 

大揺れに揺れている日本学術会議の任命拒否問題ですが、その裏には極めて政治的な動きが存在しているようです。当問題を「自民党内の政治力学という観点で見ていった方が分かりやすい」とするのは、米国在住作家の冷泉彰彦さん。冷泉さんはメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』で今回、自民各派閥と菅首相の動きや思惑を紹介しつつ、その複雑極まりない「政治力学」を解説しています。

【関連】菅総理はハメられた?6人任命拒否と杉田水脈「女は嘘をつく」発言の関係

学術会議問題から自民党内の暗闘構図を推測する

日本中が大騒ぎになっている学術会議問題ですが、当初は杉田マターとか下村マターという見方をしていたのですが、何が何だかわからなくなって来ました。特に、総理が6名の名簿を見ていなかった説がでてきたり、いや見ていたという説が出てきたりということでは、チンプンカンプンという感じです。

重要なのは、1つには中道的で優秀な研究者をこの種の政争に巻き込むことでは、誰も得をしないということです。例えば加藤陽子氏とか、宇野重規氏のことを全く知らなかったネトウヨ層が、加藤氏は大衆の戦争責任追及をやる極左反日だとか、宇野氏の民主主義論はネトウヨをバカにしているとか言って騒ぐようになれば、あるいはそこまで「高級な」理屈ではなく「難しい本を書いている東大教授」というだけで叩かれるようになれば、世相的には真っ暗になります。

もう1つは、科学の基礎研究に関する軍事利用は「善」だという勘違いがドンドン加速して日本という国家の首を締めて行く可能性です(こちらについては、下のQAコーナーを併せてご覧いただければと思います)。

ということなのですが、そうした本質的な危惧とともに、「一体誰が何をやっているのか?」という政治的な動きの評価をしておくことも重要と思います。

現時点での私の見立てはこうです。

まず、話の順序としては

1.甘利明ブログに、学術会議と中国に関する一方的な記事登場
2.女性蔑視発言に対して、下村総務会長が杉田議員を注意
3.学術会議委員氏名拒否問題勃発
4.菅総理は決定を擁護
5.総理は6名の名簿は見ていないという報道
6.いや、やはり総理は知っていた報道という順序で来ています。

これとは別に

7.山口3区で公認問題勃発、二階派の現職河村建夫に対して、岸田派の林芳正参院議員が殴り込みか?

という事件も起きています。一見すると全く関係のない事件ですが、河村建夫(二階派)という政治家は文科相を努めた文教族で、どちらかと言えば日韓連携などを模索している穏健派です。一方の下村博文(細田=安倍派)も文教族ですが、立ち位置はかなり右です。

そこで、ここまでの登場人物を整理してみると、

  • 甘利明(麻生派)
  • 下村博文(細田派)
  • 河村建夫(細田派)
  • 林芳正(細田派)

ということで、見事に派閥が分散します。さて、この4派ですが、菅政権の与党で主流派というのは表面的な、しかも短期的な現象としてそうなのであって、実際のところでは水面下の暗闘が展開されていると考えられます。

print
いま読まれてます

  • 菅首相のシナリオ通り?学術会議問題の裏で蠢く自民派閥の顔役の名
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け