たとえ1億あっても足りぬ。老後を支えるのは「運用」しかない訳

shutterstock_1080730598
 

2019年に金融庁が発表するやたちまち大騒動となった「老後2,000万円必要報告書」ですが、このような「平均値」にあまり意味はないようです。今回のメルマガ『Prof.サカキの市況展望 プラス 教授に質問!』では、元青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授で、現在は「MOTO教授」の名でマネー評論家など幅広く活動を展開する榊原正幸さんが、60歳前後でリタイヤしても困らない経済的独立を果たすため必要な「各家庭各々が把握すべき数字」の導き出し方をレクチャー。中でも一番重要なのが「自分が長期的に達成可能な運用利回り年率」とし、その根拠となる理由を解説しています。

※本記事は有料メルマガ『Prof.サカキの市況展望 プラス 教授に質問!』の2021年10月1日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:榊原正幸(さかきばら まさゆき)
会計学博士、税理士、マネー評論家。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授、東北大学大学院経済学研究科教授を務めた経験から「MOTO教授(元・教授)」の肩書きで活動。資産形成のノウハウを発信し、60歳前後でリタイアする「21世紀の日本を生き抜く方法」を自らの経験と株式投資のプロの視点から提唱している。

「MOTO教授」こと榊原正幸さんのメルマガ初月無料のお試し購読はこちら

 

遊んで暮らすFIRA60(ファイラ60)のための基本公式

こでまず、「FIRA60(ファイラ60)」の定義を思い出しておきましょう。

「FIRA60」とは、“Financial Independence: RetireAround 60”の略で、「60歳前後でリタイヤするための経済的独立」を意味します。

1 必要な要素は3つ

FIRA60到達までの進捗度を考える時の必要な要素は、次の3つの項目です。

  1. リタイヤ後に、自分の世帯が満足する生活費は毎月いくらか?
  2. 自分が長期的に達成可能な運用利回りは年率何%か?
  3. 自分の世帯が受け取れる年金の手取り額は毎月いくらか?

それぞれについてもう少し説明します。そして、その後に、具体的な数値例をいくつか当てはめてみましょう。

1.リタイヤ後に、自分の世帯が満足する生活費は毎月いくらか?

実は、このことがかなり重要な要素です。2004年頃のヤンリタ関連の本や2010年以降のFIRE関連の本を見ますと、この「自分の世帯が満足する生活費」をなるべく少なくして、「早く」リタイヤしよう!と声高に叫んでいます。

2004年頃にヤンリタを提唱したヒロ・ナカジマさんは「ケチオネア」という概念を提唱していました。すなわち、ヒロ・ナカジマさん曰く、1億円か2億円を貯めて、それを不動産に投資して、諸経費や税金を引いた真水の手取りで400万円~800万円くらいの年収を得ましょう。そして、年間の支出をその年収(400万円~800万円)以下に抑えれば、未来永劫、遊んで暮らせますよ、というのです。

1億円か2億円を持っているから「ミリオネア」だけど、そのわりには比較的少なめの支出で生活するから「ケチ」で、合わせて「ケチオネア」だというのです。

しかし、それでは面白くないな、と2004年当時の私(43歳)は思いました。せっかく稼いでいるなら、ケチな生活はせずに、豪華で贅沢な暮らしをしたいと思ったのです。

一方で、ヤンリタできるなら(=イヤな仕事から解放されるなら)、ヤンリタ後は地味な生活でもいいから、やっぱり少しでも、「早く」リタイヤしたい、と考える人もいると思います。

そこで、「ケチ」でもなく「贅沢」でもない、中庸を得た生活すなわち、「ケチ」な生活を前提とするのではなく、あくまでも、「自分の世帯が満足する生活費は毎月いくらなのか?」を基準に考えるのがよいと思う
のです。

いわゆる「老後2,000万円不足問題」の基になった(政府が2019年6月に公表した)報告書(以下で、「報告書」と記す)では、毎月の生活費の平均値は、65歳の夫と60歳の妻2人で「26万数千円」だとしていますが、「平均値」はあまり意味がありません。あくまでも、「自分の世帯が満足する生活費」ということが大事です。この金額は、まさに十人十色です。「毎月15万円もあれば充分」という人もいれば、「現役時代に生活水準を上げたい放題上げてしまったから、毎月80万円くらいはないと満足する生活ができない」という人もいるでしょう。

「MOTO教授」こと榊原正幸さんのメルマガ初月無料のお試し購読はこちら

 

print
いま読まれてます

  • たとえ1億あっても足りぬ。老後を支えるのは「運用」しかない訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け