激化する自民と維新の大喧嘩。右派論客の橋下批判に茂木幹事長が便乗

art20220519
 

かつては蜜月関係にあった自民党と日本維新の会ですが、現在はその構図が一転、互いが激しく非難し合う展開を見せています。何が両者の間をここまでこじらせてしまったのでしょうか。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では著者で元全国紙社会部記者の新 恭さんが、その背景を解説。自民党内の権力闘争や右派論客の思惑等が複雑化させた対立構図を解き明かしています。

国家権力と偏向メディアの歪みに挑む社会派、新 恭さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

親「安倍」論客の維新批判に茂木幹事長が便乗。自民・維新対立が激化

安倍晋三氏とその後を継いだ菅義偉氏が首相だったころまでは、日本維新の会が自民党の補完勢力を演じ、右派論客が保守系メディアを通じて政権の援護射撃をする図式が定着していたように思う。

ところが岸田政権になったとたん、様相は一変し、三者の関係は複雑にねじれてきた。岸田自民党は右派論客からそっぽを向かれ、党勢拡大に血眼になる維新ともソリが合わない。

5月8日、夏の参院選を控え、維新の本拠地・大阪に乗り込んだ自民党幹事長、茂木敏充氏は、立候補予定者である松川るい参院議員との街頭演説で、大声を張り上げた。

「我々は祖国を守るウクライナの人々とともにありたいと思っています。そんななか、維新の創設者の人がずっとロシア寄りの発言を繰り返し、それに対して維新の国会議員は何も言えない。身を切る改革というが、身内に甘い政党だ。こんな党に負けるわけにはいかない」

このところ、ウクライナに関する橋下徹氏の発言をめぐって右派論客やネトウヨ諸氏から激しいバッシングが続いている。茂木氏はこの流れを利用し、維新批判を繰り広げたのだ。

「橋下氏は党と無関係」と主張する維新は「民間人の言論を弾圧するのか。大自民党の幹事長としては薄っぺらい」(松井一郎代表)と反発した。

茂木氏の言う「ロシア寄りの発言」とは、橋下氏が、人々の命を守るためNATOは妥協し、ウクライナは降伏すべきだなどと主張し、メディアと専門家をTwitterやテレビでこき下ろしていることをさす。

これにネット上で非難が沸騰。右派論客がその声に促されるかのように、橋下氏への批判キャンペーンをはじめた。

作家、百田尚樹氏は自身のYouTubeチャンネルなどで連日のように橋下氏の発言に異を唱え、「WiLL」6月号には「橋下徹の怪しい言説 キミは中露の代弁者か」なる文章を寄稿したほど。

元TBSワシントン支局長で、安倍元首相と親しい山口敬之氏は「月刊Hanadaプラス」で、「橋下徹研究」という連載をはじめ、中国共産党が支配する上海電力が大阪府の巨大メガソーラー事業を請け負っていることについて、契約当時の市長だった橋下氏を追及している。

山口氏は、日本にできることをなぜあえて中国の企業にさせるのか、この事業で毎月巨額の利益を中国共産党に献上していることになるのではないかと指摘。そのうえで、ウクライナ戦争をめぐる橋下氏の発言について、次のように糾弾する。

「中国と中国共産党は、あらゆる手段を使っていずれ台湾・尖閣を取りに来る…日本の著名人が『侵略されたら抵抗せず、逃げるか降伏するべきだ』と言ってくれたら、侵略する側にとっては極めて『ありがたい』発言に違いない」

あたかも橋下氏が中国の手先であるかのような言説だ。おそらく、橋下発言に関する百田氏らの考えも似たようなものだろう。

国家権力と偏向メディアの歪みに挑む社会派、新 恭さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • 激化する自民と維新の大喧嘩。右派論客の橋下批判に茂木幹事長が便乗
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け