聞き役はただ聞いているだけではダメ。ではなにをすればいい?

Multiracial friends having fun and laughing drinking coffee in coffeehouse, diverse young people talking joking sitting together at cafe table, multi ethnic millennials spending time in coffee shop
 

話が盛り上がる「ツッコミ」のやり方

だからこそ自分は「ツッコミ」を強く主張したいと思います。

相手の話に対して少しおかしい所があったら、

「え、それはどういうこと?」

「それはちょっとおかしいんじゃないですか?」

とツッコんでいく。

これは決してケンカ腰でツッコめという意味ではありません。

話の矛盾や疑問点によりツッコんでいくということが大切です。

例えばアルバイト経験について話していたとします。

相手が、本屋さんでバイトをしていて、辞めた後に今度はスポーツショップでバイトをし始めたと言ったら、何か少し気になる点があるのではないでしょうか。

「ちょっと全然仕事の内容が変わってませんか?」

「本屋さんはインドア派だと思ったんだけども、なんで急にアウトドアになったんですか?」

というように、矛盾や変化に対して

「どうして?」「なぜ?」

とツッコんでいくとより話が広がりやすくなります。

そしてこのツッコみを継続していくことで、話を盛り上げていきましょう。

人間というのは全部を肯定されるより、ときに否定され、また肯定されるとよりうれしく感じるものです。

何でもYESと言って聞き続けるよりも、おかしいと思ったことは主張しましょう。

そして最終的に「なるほど」「それなら納得だわ」と相手の話を受け入れることで、より会話が盛り上がります。

ぜひ覚えておいてくださいね。

というわけで、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

image by; Shutterstock.com

大和まや・ゆうきゆうこの著者の記事一覧

「100億円手に入れた人と、事故で重傷を負った人。半年後により幸福を感じていたのは、どっちだと思いますか?」。この中に、あなたの知らなかった驚きと感動がある。恋愛と仕事を成功させる秘訣。悩む前に、1号だけでも読んでみてくださいね。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 セクシー心理学! ★ 相手の心を7秒でつかむ心理術 』

【著者】 大和まや・ゆうきゆう 【発行周期】 週に1度、宝石が届きます。

print
いま読まれてます

  • 聞き役はただ聞いているだけではダメ。ではなにをすればいい?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け