「ネスカフェ アンバサダー」「マスキングテープ」が好例。“日本発のイノベーション”から学べること

2024.01.18
 

日本発のイノベーションに学ぶ

ネスカフェ アンバサダーは、マーケティングの担当者が業務外の被災地ボランティアに参加したことから、考えていなかった新しいプログラムを開発するきっかけをつかんでいる。MTは、マスキングテープを想定外の用途で使っていた女性3人組の工場見学を受け入れたことが、画期的な新製品開発のきっかけとなっている。そしてリクルートによるスタディサプリは、個人向けのサービスを開始したことで、広告を見た高校からの思いもよらない問い合わせがあり、現在の主力となる学校向け事業の開発につながる取り組みがスタートしている。

日本にはイノベーションが不足しているといわれる。しかし、失われた30年のあいだにも日本においてイノベーションは途絶えてしまったわけではなく、いくつものユニークなイノベーションが各所で生まれている。私たちに必要なのは、これらの日本発のイノベーションの要諦を分析し、理解し、広く共有していくための研究や活動を絶やさないことである。

image by: Shutterstock.com

栗木契

プロフィール栗木契くりきけい
神戸大学大学院経営学研究科教授。1966年、米・フィラデルフィア生まれ。97年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。博士(商学)。2012年より神戸大学大学院経営学研究科教授。専門はマーケティング戦略。著書に『明日は、ビジョンで拓かれる』『マーケティング・リフレーミング』(ともに共編著)、『マーケティング・コンセプトを問い直す』などがある。

print
いま読まれてます

  • 「ネスカフェ アンバサダー」「マスキングテープ」が好例。“日本発のイノベーション”から学べること
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け