第3のビールの大増税。庶民の楽しみを奪う自民党政権の税制改悪

shutterstock_1693468117
 

350mlのビールの税金は77円。世界の中でも法外に高い税率を避けるために、日本のビールメーカーは企業努力を続け、庶民に安くて楽しい「家飲み」を提供し続けてくれました。そんな努力をまたも無にしようとする増税が10月から始まります。2026年には、第3のビールの税金が倍近くになるこの「税制改悪」について、メルマガ『きっこのメルマガ』を発行する人気ブロガーのきっこさんが詳しく解説。庶民の楽しみを奪う「税制改悪」を繰り返す自民党政権に対して憤る気持ちを綴っています。

世界でも群を抜いて高すぎる日本のビール税

皆さん「家飲み」してますか?…というわけで、新型コロナウイルスの感染拡大による「緊急事態宣言」で、仕事の帰りや週末などに「外飲み」するのが好きだった人たちの大半が、今は「家飲み」に切り替えていると思います。そして、みんなとワイワイ賑やかに飲むのが好きな人たちは、スカイプの無料のグループビデオ通話などを利用して、それぞれが自宅にいながら、いつものように仲間とおしゃべりしながら「家飲み」を楽しんでいるそうです。

あたしの場合は、もともと外食も外飲みもしない派なので、新型コロナに関係なく晩酌は自宅で1人か母さんと2人ですが、今は中村愛ちゃんやミシマユウキちゃんなど、あたしの大好きな女性タレントが「ネット飲み会」を開催してくれているので、たびたび参加しています。外出自粛と先が見えない展開で「コロナ疲れ」が溜まっている人たちのために、いろいろな人が開催してくれる「ネット飲み会」は、視聴者がチャットで参加できるので、とても賑やかで楽しいです。

でも、こうした「家飲み」には、大きな落とし穴があると言われています。それは「飲み過ぎ」です。自宅にいるから帰りの電車を気にする必要もなく、眠たくなったらいつでも寝られるという安心感から、ついつい飲み過ぎてしまうそうです。普通に1人で晩酌している時なら、自分のペースで自分の酒量を守って飲んでいる人も、仲間とビデオ電話でつながっておしゃべりしたり、好きなタレントさんの「ネット飲み会」に参加すると、自分のペースが分からなくなり、いつもの酒量を超えてしまうそうです。

その上、今は収入が減ってしまって節約生活をしている人が多いため、安くてすぐに酔える度数の高いストロングタイプの缶チューハイが売れているそうです。ビールはだいたい4.5~5度ですが、ストロングタイプの缶チューハイは9度なので、1缶飲んだらビールを2缶飲んだことになります。ストロングタイプの缶チューハイの500mlを2缶飲んだら、ビールの中瓶を4本飲んだことになるのです。でも、この「ビールより缶チューハイ」という流れは、これからもっと進んで行くと思います。それは、今年の10月に「酒税改正法」が施行されるからです。

あたしは以前、ツイッターで、次のようなツイートをしたことがあります。

【世界のビール税】(1リットルあたり)日本220円、イギリス、スウェーデン90円、デンマーク50円、オーストリア、オランダ、ベルギー20円、イタリア、フランス、ギリシャ、ポルトガル15円、ドイツ、アメリカ、スペイン10円(編注:各国の税額は著者調べ)

この一覧を見ただけで、日本政府のビール税の巻き上げっぷりが良く分かると思います。もしもビールが好きな人たちの多いドイツが、日本と同じビール税に引き上げたとしたら、きっと暴動が起こるでしょう。で、こんなにもビール税が高いと、あたしたち消費者はもちろんのこと、各ビールメーカーも困ってしまいます。それは、小売価格が高くなるために売り上げが伸びないからです。

print
いま読まれてます

  • 第3のビールの大増税。庶民の楽しみを奪う自民党政権の税制改悪
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け