信長から学ぶ、企業「戦国時代」統一のための正しい「仕事の流儀」

 

合気道の達人は、自分の力で相手を倒すことをしないそうです。相手の力の流れの一点を策して、指一本でまた合気で目的を達します。塩田剛三という類稀な達人は「自然の理にかなっているということ。向こうが強い力で来ても、それに対応してフワッと自分の力にしてしまえば、ちっとも苦労はいらない」と言われています。

NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」は『暮しの手帖』の創業者・大橋鎭子と天才編集長花森安治をモデルにしていますが、この雑誌が成功するかどうかは、編集長をどう取り込むのかの一点にかかっていました。取り込む決め手となったのは、常子の揺るがぬ直向きさと「女性に役立つ、明かり灯す雑誌をつくる」という訴えでしたと語られています。

 

 

戦略経営の「よもやま話」
著者/浅井良一
戦略経営のためには、各業務部門のシステム化が必要です。またその各部門のシステムを、ミッションの実現のために有機的に結合させていかなければなりません。それと同時に正しい戦略経営の知識と知恵を身につけなければなりません。ここでは、よもやま話として基本的なマネジメントの話も併せて紹介します。
<<登録はこちら>>

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け