読売さえも「安倍一強の慢心」。自民党大敗を新聞はどう伝えたか

 

「安倍1強」の慢心

【読売】の社説は3面。タイトルは「『安倍一強の慢心を反省せよ」。

uttiiの眼

タイトルは他紙並みに安倍政権に対して批判的だし、記事中には「小池都政に改革に期待したい。それ以上に、自民党の安倍政権の驕りと緩みに反省を求める。それが、首都の有権者が示した意思と言えよう」などとも書いている。また、「加計学園問題を巡る疑惑に安倍政権がきちんと答えなかったことや、通常国会終盤の強引な運営、閉会中審査の拒否などに、有権者が不信感を持ったのは確かだ」とも言っている。国会で加計問題が議論されているときに、そのような態度を《読売》が取っていなかったことが残念でならない。単に、認めざるを得なくなっただけのことだろうが。

さらに、「疑惑や疑問には丁寧に説明」すべきだなどとも言うのだが、閉会中審査に応じよとか、臨時国会を早期に開けといった、まさに「疑惑や疑問に丁寧に説明」するためには是非とも必要な具体的な行動を求めていないのが特徴。やるやると言ってやらないできた安倍政権の姿勢と何ら変わらない

代わりに《読売》が要求しているのは、「政権全体の態勢を本格的に立て直す」こと。つまり、内閣改造と党人事ということになる。

もう1点。タイトルの2行目には「小池氏支持勢力の責任は大きい」とあり、社説後段に、都議会は「知事との緊張関係を維持せよ」などと主張しているが、これ以上恥知らずなことはあるまい。それを言うなら、安倍政権と国会の与党との関係についてまず発言すべきだろう。国会は圧倒的な多数を握る与党といえども、内閣との間に、とりわけ安倍首相との間に「一定の緊張関係を維持すべきだ」と主張したうえならばともかく、《読売》が、まだ始まってもいない都議会と小池知事との関係に注文をつけるかのような物言いは、内容がどれだけ正しかったとしても、ただの悔し紛れ」と受け取られても仕方があるまい。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け