中国よ、なぜ動かない? 北朝鮮危機で米国が突きつけた「最後通告」

 

北朝鮮によるICBM発射実験の成功により、東アジアの緊張がさらに高まりを見せています。トランプ大統領から北朝鮮への働きかけの役割を期待された中国は、ロシアとともにアジアから米国を追い出す決意表明とも取れる声明を発表するなど、状況はますます混迷を極めています。メルマガ『高城未来研究所「Future Report」』の著者・高城剛さんは、今年4月の米中首脳会談時にトランプが習近平国家主席に「北へ100日以内に経済制裁もしくはなんらかの解決手段を強く求めた」とし、そのリミットが訪れる今週7月第3週に米国が起こすアクションについて様々な視点から分析・考察しています。

デッドエンドは今週

今週は、北朝鮮のICBM発射成功につきまして、私見たっぷりにお話ししたいと思います。

7月4日米国独立記念日にあわせるように、北朝鮮は国営の朝鮮中央テレビを通じて、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験に成功したと発表しました。

朝鮮中央テレビによれば、金正恩朝鮮労働党委員長の立ち会いのもと、ICBM火星14を発射し、ミサイルの飛行距離は933キロ、高度は過去最高の2,802キロに達して、飛翔時間は39分。海上(日本の排他的経済水域=EEZ内)の標的に命中させることに成功したと報道しています。

同日、ティラーソン米国務長官は、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル発射は、同国による核の脅威の新たな高まりを示すとの見方を示し、世界的な行動が必要だと訴えました。

その上、北朝鮮からの「労働者を受け入れる国」や、北朝鮮政府に「経済的」または軍事的な支援を行う国、あるいは国連制裁の実施を怠る国は、いずれも「危険な政権を支援し、ほう助している国家だ」と警告しています。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け