正体バレた中国が使う「日中共同」の冠。利用される日本の信頼

 

また、日本が中国にこんなにすり寄ってもアメリカが文句を言ってこないのは、何かウラがあるんじゃないかとか、深慮遠謀があるんじゃないかとかおっしゃる方もいますが、私はそう思いません。

基本的にはアングロサクソン国家でアメリカの同盟国であるオーストラリアも随分ふらついて醜態をさらしました。

でも、それぞれの国には経済運営上の都合があって、どこの国でも経済人はビジネス優先で、長期的な国益など考えない傾向があるものです。

それはアメリカも同様だから、いちいち苦言を呈するわけにはいかないのです。まして、公に嫌味を言えば、仲間割れの印象を与えてしまいます。

しかし、アメリカではすでに安倍政権の中国擦り寄りを厳しく批判する論文も出されています。

アメリカが嫌味を言おうと黙っていようと、自国の運命は自国の判断に委ねられているのです。難局に際して誰と組むかは自主的に決めなくてはなりません。

目先のビジネスで一帯一路に色気を示しても利用されるだけされて、行きつく先は「終わった国として属国化です。

スティーブ・バノン氏は私に、安倍首相は中国の脅威を深く理解していると語りました。

それが本当かどうか、結果はすぐにわかるでしょう。

山岡鉄秀 Twitter:https://twitter.com/jcn92977110

image by: 首相官邸

アメリカ通信この著者の記事一覧

国際情勢の中で、日本のとるべき方向性を考えます。情報・戦略の観点から、また、リアリズムの視点から、日本の真の独立のためのヒントとなる情報を発信してゆきます。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 日本の情報・戦略を考えるアメリカ通信 』

【著者】 アメリカ通信 【発行周期】 週刊、不定期

print
いま読まれてます

  • 正体バレた中国が使う「日中共同」の冠。利用される日本の信頼
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け