怖いもの見たさ。ドン・キホーテの食品売り場を素通りできぬ理由

 

もうひとつ、食品売り場で買う商品があります。“処分品”。いわゆる投げ売り状態の商品です。消費期限の近いものや売れ残りなどを極端な価格で売っています。200円程度のお菓子を50円で。150円程度のジュースを30円で。

売れ残るには理由があります。味がいまいちだったり、美味しそうに見えないパッケージだったり。しかし、それをあえて買ってみるのです。失敗しても、数十円です。これまで買った経験では、ほぼ、マズいか変な味です。これが面白いのです。

「開発部門の人は、ちゃんと味見をしたのか?」「上層部は、よくOKを出したなぁ~」「ここを変えれば、売れるようになるのでは?」と、話が広がるのです。というより、広げるのです。メーカーを想像しながら、開発途中の会話などを自分たちで作ってみるのです。こんなことをする一番の理由は、“怖いもの見たさ的欲求満たされることです

第二には、商品開発のヒントになること。数十円で、ほんのひとときですが、結構楽しめるのです。日本中の変わったものを安く経験できるのは、ドン・キホーテぐらいです。非常に愉快なお店です。食品売り場に、“エンターテインメントを感じます

image by: ドン・キホーテ - Home | Facebook

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 怖いもの見たさ。ドン・キホーテの食品売り場を素通りできぬ理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け