ヒトラーと同じ轍を踏まず。安倍総理は外交の舵をどう切るべきか

 

ソ連と組んだヒトラーの戦略

ここで止まっておけばよかったものを

ヒトラーは、次に進みます。彼には、三つの目標がありました。

  1. ヴェルサイユ条約で失った領土の回復
  2. ソ連の資源を確保する
  3. ソ連共産主義を根絶すること

そう、彼の主敵はソ連」だった。それで、イギリスもフランスも、当初はヒトラーの動きを容認していました。なぜなら、「ヒトラーのドイツは、ソ連の侵攻を防いでくれる防波堤になる」と考えていた。

ヒトラーは、1938年、オーストリア併合、1939年3月、チェコ併合。これは、何の抵抗もなく行われたのです。

次に目をつけたのがポーランド。ヒトラーは、「ポーランドを攻めると、イギリス、フランスが動くかもしれんな」と懸念します。それで、驚きの行動にでました。1939年8月、なんと「仮想敵ナンバー1であるはずのソ連と独ソ不可侵条約」を結んだ。

この「非道徳的行動戦略的意義」は????そう、「二正面作戦を回避するためです。ポーランドを攻める。イギリス、フランスが、西からドイツを攻撃する。ソ連が東からドイツを攻撃する。こうなるとドイツは「やばい状況」になりますね。だから、ヒトラーはスターリンに、「東欧はドイツとソ連で分割統治しようと提案し、合意した。

スターリンは、なぜこの話に乗ったのでしょうか?ヒトラーがイギリス、フランスと戦ってくれる。すると、ドイツ、イギリス、フランスがみんな疲弊して、ソ連だけ無傷でいられるでしょう。

こうして、ヒトラーは1939年9月、ポーランドに侵攻。イギリス、フランスが宣戦布告し、第2次大戦がはじまりました。しかし、彼は、東のソ連と不可侵条約を結んでいるので安心して西に向かうことができた。ポーランド、デンマーク、ノルウェーなどをアッという間に制圧。そして、1940年6月、なんと大国フランスを1か月で降伏させることに成功します。

ヒトラーはなぜ負けた???

こうして、ドイツは、東欧、西欧、北欧で、むかうところ敵なし残るは、「イギリスだけ」という状態になった。東は、独ソ不可侵条約で、まあまあ安心できる。だから、ほとんど全勢力をイギリス攻略にむけることができる。ところが…。

ヒトラーは、ここで大きなミスを犯します。なんと、スターリンとケンカしはじめたのです。理由はいろいろありますが。たとえばソ連は、ルーマニアに侵攻した。ドイツは、ルーマニアの石油を必要としていた。また、ドイツは、フィンランドに進軍していた。ソ連は、「フィンランドは、俺たちのものだ」と主張していた。ドイツとソ連は交渉をつづけますが、お互い譲歩することができず、まとまりません。

1940年11月、ヒトラーはソ連侵攻」を決意します。なんと「5か月でソ連との戦争は終わる」とアマアマな見通しをもっていた。1941年6月、ドイツはソ連を攻撃し、独ソ戦が始まりました。大喜びしたのはイギリスです。これでドイツは、西からイギリス、東からソ連に攻められることになる。

1941年12月、日本が真珠湾攻撃し、日米戦争がはじまった。ヒトラーは、アメリカに宣戦布告しました。これで、ドイツはアメリカイギリスソ連同時に敵にした。彼の運命は、1941年12月に決まったのです。

print
いま読まれてます

  • ヒトラーと同じ轍を踏まず。安倍総理は外交の舵をどう切るべきか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け