現役アナが解説。5G化で「見せながら話す」能力が必要になる理由

 

オープニング(1分)

  • 挨拶、聞き手に関係ある話
  • 実物の登場、見た目の解説

機能の目玉3ポイント(3分)

  • ひとことまとめ
  • ポイント3つ

最後に(1分)

  • 社会的意義
  • お聞きのあなたと、この商品
  • 話し手の情熱

改めて、全体5分の流れを頭から書き出すと、こんな感じになるでしょうか。

毎度のことになりますが、今回も、具体的な商品の設定を何もしていなくても、このような話の「枠組みだけ」を考えることができ、それは話の方程式になっていますから、後は、個別の事例を代入するだけという状態にまで仕上がっています。

特に今回の場合は、あるものを発表紹介するという内容ですので、言うべきことは単純で、構成もありきたりですから、この流れ、枠組みだけを考えるだけなら、1分とかからないでしょう。

商品の詳細を熟知している担当者なら、説明してくれと言われたあと、1分で話し始められる内容になります。コツは、枠から固めて、方程式を作ること。演出として、あなたに関係のある切り口で話すこと。

この2点の意識だけで、これほどまでに、話す自分を楽にすることに成功しました。話の構成なんかは、方程式で充分なのです。もっと気の利いた、効果的な表現を追及することに、知恵を絞りましょう。

image by: fizkes, shutterstock.com

熊谷章洋この著者の記事一覧

アナウンサー歴30年、極限の環境で話し続ける著者が、実体験から会得した「話し方のコツ」を理論化。人前で話す必要がある人の「もっと〇〇したい」に、お答えしています。一般的な「話し方本」には無い情報満載。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 話し方を磨く刺激的なひと言 』

【著者】 熊谷章洋 【月額】 ¥346/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 月曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 現役アナが解説。5G化で「見せながら話す」能力が必要になる理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け