週刊文春が26日発売の最新号で、小泉進次郎環境相が「幽霊会社に高額発注で政治資金4300万円を支出していた」という疑惑と、「交際していた人妻実業家との不倫ホテル代を政治資金から支払っていた」という疑惑について報じている。
小泉環境相、幽霊会社に政治資金を流用か
記事によると、小泉進次郎環境相の資金管理団体「泉進会」および、小泉氏が代表をつとめる「自由民主党神奈川県第11選挙区支部」がエムズクリエ(
実際にエムズ社の当事者とされる男性に話を聞いたところ、「法人登記というより、個人事業主として登録していて、税務申告も毎年している」とし、受注額が相場より高いのではという記者の質問に対しては、「選挙はキワモノなんです。高いか安いかは、お客さんの判断です」と答えたという。さらに「キックバックはしていないのか?」との問いに、「そういうことは一切していない」と語気を強めて答えたと伝えている。
週刊文春が「実態のない会社に巨額の発注をするのか。キックバックはないのか」という質問状を送ったが、期限までに回答はなかったという。
小泉環境相に「セクシー不倫疑惑」
また、週刊文春が記事の中で報じているのはこれだけではない。何と過去に不倫関係に陥り交際をしていたという人妻実業家との不倫ホテル代を政治資金から支払っていた疑惑があるというのだ。果たしてこの報道は真実なのか? そして小泉進次郎環境相はこの疑惑に対してどう説明するのか?
26日に発売される記事では、4度の衆院選で約3600万円の余剰金が消えている問題や、総額約8000万円となる小泉氏の政治資金に関する疑惑など6ページにわたり報じているという。
小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 #小泉進次郎 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/x2vNlTve3j
— 文春オンライン (@bunshun_online) December 25, 2019